Day campsite[ディキャンプ場]

電話やHP等から、旭ヶ丘ディキャンプ場に関するお問い合わせを多く頂戴しております。その殆どが「いつから利用出来るのか?」「早く使わせて欲しい」といった再開を望むお声です。

管理する我々からしたら大変嬉しく有り難い事なのですが、旭ヶ丘ディキャンプ場につきましては令和4年度一杯までの閉場が既に決定しております。

11月23日時点で警戒レベルが『厳重警戒』という事で、市HP内公共施設の対応ページには「感染症の感染対策を講じた上で、原則利用制限を行わず運用します」とあります。ただ、「なお、施設によって、一部利用を制限しておりますので・・・」と続いております。旭ヶ丘ディキャンプ場は、ここに該当するのです。

皆様ご存知の通り、流行病の波は第8に到達しつつあり、感染者数が再び増加している事を見ても予断を許す状況でない事は明白。

様々なご意見があり納得のいかない事もあるでしょうが、(少なくとも)年度内は閉場という運びになりますので改めてのご理解をお願い申し上げます。

Successful completion[無事終了]

昨日の雨とは打って変わって穏やかな晴天に恵まれた今日、本年最後のノルディックウォーキングが開催されました。

流石小森先生です!(榊原先生でしたら、このぴーかんはあり得なかった?)

清々しく歩けましたでしょうか?。

本年最後という事で、(今回は)小森先生よりご挨拶申し上げます。

2022年のノルディックウォーキングが無事終了しました。

人生100年時代の到来で、より健康を意識する様になってきましたね。動く身体を作るには努力が必要です。ノルディックウォーキングを通して、これからも一緒に頑張っていきましょう。

次回のノルディックウォーキングは3月に実施予定です。詳しい日程についてはまだ決定しておりませんが、広報をご覧頂くか直接体育館へお電話いただければと思います。

皆さんと歩いた2022年は、とても楽しかったです。2023年も宜しくお願い申し上げます。

日本ノルディックウォーキング連盟公認インストラクター

小森一輝

最後は好天に恵まれ、皆様元気に出発し元気に帰って来られました。いい感じに〆られたのではないでしょうか?。ご参加下さった皆様、有り難うございました。

また来春お会いしましょう。

Lost article[忘れ物]

スポーツの秋も終わりを告げようとしていますが、南グランドをご利用の(特に)お子様にお願いです。

最近、水筒のお忘れ物が目立ちます。

元々ココは水筒の忘れ物が多いのですが、10月&11月と増加傾向。う~ん、困ったものです。

水筒のお陰で、皆様は元気良く安心して練習ないし試合が出来ております。その水筒を買って下さったのはどなたですか?。水筒は無料で手に入りますか?。水筒を買って下さったお金は、どこから発生しているのですか?。忘れ物をするそこのキミ、感謝の気持ちが少し足りないのでは?。スキルばかり上達しても、日常生活とが現状維持ではちょっと寂しいですよ。

南グランドは管理人がおりませんので、お問い合わせ等は総合体育館までお願い致します。

12月から新教室のお知らせ

12月から新しい教室のご紹介です。

その名は

キックミットサーキット

×

全身自重筋力トレーニング

日時は毎月隔週水曜日

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上 軍手持参

1名1回660円(当日OK)

1回毎の申し込みです。

以前ショートプログラムで半年間おこなっていましたが

更に倍以上パワーアップしたプログラムを作りました。

内容はインストラクターが指示した事を

キックミットにパンチや蹴りを30秒間

終わったらすぐにインストラクターが指示した

自重筋力トレーニング全身30秒間

互いに交代して行います。

このセットを2人1組でおこない

インターバルを挟みながら10セット

新しいサーキットトレーニングです。

月曜日のキックボクシング

テクニック&パワーエクササイズはまた違い

水曜日の

キックミットサーキット×全身自重筋力トレーニング

フィジカル強化に特化したプログラムを作りました。

是非一度ご参加して体験してみてください。

館内掲示ポスターやトレーニング室にはってあります。

12月の教室は

7日(水)21日(水)です。

皆様の熱い気持ちに応えて教室を立ち上げました

ガンガンお待ちしております。

押忍!