ちょいやせ道場

本日は、ちょいやせ道場

という訳で、道場破りに行って来ました。

・・・嘘です

アリーナでは、鬼師範の元体幹トレーニングの真っ最中

普段はニコニコされていますが、いざトレーニングになると…。

市役所の方だろうと、一切の容赦無し!

おぉ~、コワッ

何て冗談ですよ。

笑いも沢山ある、和気藹藹としたムードで行われていました。

あまりの居心地の良さに、私もついつい長居。

受講生の方とお話ししながら、パパラッチしておりました。

中には、稽古後にトレーニング室で自主トレをされる方も。

意識高いですね。

体育館での稽古は、次回(2週間後)が最後です。

休まずお越し下さいね。

春の装い

体育館のお客様は、既にお気付きだと思います。

スポーツ教室のポスターが、暖かくなりました!

立春も過ぎ、正に春の装い

外はなかなか暖かくなりませんが、室内で見た目だけでも。

お申込みは、広報3月1日号が出てからです。

もう暫くお待ち下さい。

スッキリ

解体工事が佳境を迎えた旧市民会館

ここまでスッキリ!

あさぴー号のロータリーで撮影しました。

駅舎がモロ見え。

綺麗な更地になると、また違った画に映るのでしょうね。

まだ、大型車両が出入りしています。

通行の際は、十分ご注意下さい。

最後のお願いに参りました

明日2月3日、総合体育館は・・・

19時閉館です!

重ね重ね申し訳ございません。

折角お越し頂いたのに・・・というのは忍びないもので…。

選挙戦も佳境を迎えました。

選挙権をお持ちの皆様、辞退される事なく・・・

投票へ足をお運び下さい!

尚、明日市役所駐車場は投票来場者専用となります。

体育館ご利用のお客様の駐車ご遠慮下さい。

念押しです

いよいよ、今度の日曜日となりました。

愛知県知事選挙&尾張旭市長選挙

投票日

選挙戦も熱を帯びてまいりました。

皆様、コチラも大丈夫ですよね?

2月3日(日) は、体育館の閉館時刻が早まります

(「聞いてないよ~」とか言わないでね)

くれぐれも、下記の点は宜しくお願いします。

【19時閉館です①】

2階アリーナが開票所となる関係です。何卒ご理解下さい。

【19時閉館です②】

19時になりましたら、速やかに退館をお願い致します。

普段はシャワーやドリンク購入等の為に若干の猶予を差し上げていますが、この日だけはダメです!。19時に退館出来る様、早めの行動をお願い致します。

【全ての業務を停止します】

我々職員も、その日の業務が終了次第退館となります。よって、19時以降電話でのお問い合わせ・ご予約は対応出来かねます

忘れ物のお問い合わせも同様ですのでご理解下さい。

【トイレもダメです】

19時以降、体育館は関係者以外の立ち入りを禁じます。よって、トイレの借用もお断りさせて頂きます。

ご不明な点等ございましたら、総合体育館までお問い合わせ下さい。

☎(0561)54―2733