Thanking[感謝]

27日㈰20時をもちまして、復活体組成測定会(←勝手に命名)無事終了しました。測定下さった皆様、誠に有り難うございました。

体育館1階ロビーに簡易型の体組成測定器が設置されるとの事で、「弊社(当館)主催の体組成測定会は終わりにしよう」と決まったのが7ヶ月前のお話。

しかし、慣れ親しんだ機械&記録用紙を望む優しいお声に加え、新設の測定器は弊社の物と比べやや甘めの結果が出る為それをヨシとしなかった打たれ強い皆様のお声が相まって館長の心を動かし復活となりました。

始めた当初はトレーニング室のお客様だけの参加でしたが、今やトレーニング室利用者以外の来館者だけでなく測定の為だけに来館される方もいらっしゃる事から、如何にInbodyが当館に根付き欠かせないものになったかを再確認出来ました。

次回は、3月開催予定でございます。今回測定された方は、是非次回も測定して頂き今回との変化をチェックしてみて下さい。勿論、初めての方も熱烈大歓迎です!。

宜しくお願い致します。

Tomorrow is the last day[明日が最終日]

皆様の熱烈ラブコールにお応えして復活を遂げた体組成測定会も、いよいよ明日が最終日となりました。

ただただ「復活に舵を切って良かった」。「そんなに喜んで頂けます?」と申し訳なく感じるくらい盛況でございました。

皆様の健康意識の高さに感服。

明日20時までです。まだの方はお急ぎ下さいませ。

Great prosperity[大繁盛]

体組成測定会・・・大繁盛でございます!。

1枚目の写真は、5名の団体でいらした皆様のに押される片桐トレーナー(笑)

今回、初めて測定を担当する3名のトレーナーの指導員として一緒に入っているのですが、私と違って飲み込みが早く助かっております。

(混み合っていない限り)お客様には椅子に腰掛けて頂き、説明だけでなくジックリ対話する様教え・・・なくても皆キチンと実践してくれている訳で、頼もしく感じると共に「俺、用無しか」と一抹の寂しさも感じております(泣)

27日㈰までです。

Recovery program[回復プログラム]

第8波の襲来が懸念される流行病ですが、そんな状況に屈する事なくトレーニング室の来場者数は鰻登り。入場規制をかける頻度も増えてきており、利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしております。スポーツの秋・・・という事で、ご容赦下さい。

長寿課とコラボして行っている『もりもり回復プログラム』も、お客様が戻ってまいりました。

運動(トレーニング)を始めるきっかけにピッタリです。

皆様に合ったトレーニングをお教えさせて頂きます。

詳細は、長寿課までお問い合わせ下さい。