○○セット

こんにちは。

昨日、私の母校(最近ちょいちょい登場)は創立100周年を迎えました。

「式典の案内、来んかったなぁ」と思ったら・・・

 

  “同窓会事務局に住所変更してなかったぁーーー!!”

 

同窓会事務局では、私の職業・・・・・まだ・・・・・サラリーマンのまま。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

軽く『トレーニングのススメ』、いってみましょう。今回は、ちょっとマニアックな話を(なので“軽く”)。

17日(木)の百々君の記事で、GVT法の説明がありましたよね。その下にあったスーパーセット」って、皆様お分かりでしょうか?。

スーパーセットとは、1つの筋に対し2種目のメニューを連続で行ったり、拮抗する筋肉のメニューを連続で行い1セットとするトレーニング法です。

 

分かり易く、総合体育館のトレーニング室で例えましょう。

背中でスーパーセットをやるとすると、ラットプルをやって休憩を入れずにシーテッドローをやる・・・という感じです(2種目連チャンでやって1セットとなります)。

百々君は、胸と背中をスーパーセットで・・・と書いてありましたよね?。これは、上記説明の後者になります(拮抗する~)。

チェストプレスをやった後、休憩を入れずにラットプルをやる・・・という感じですね。

 

言わずともお分かりだと思いますが、結構キツイですよ。

因みに、1つに筋に対し3種目のメニューを連続で行うのを「トライセット」、4種目を「ジャイアントセット」と言います。

 

説明をしておいてこういう事を言うのもナンですが、こういうトレーニングを行うのは熟練者の方のみにして下さい!素人にはキツ過ぎますし、怪我の元です。

先ずは、キチンとしたフォームでキチンとした回数がこなせる様にしましょう!。それで十分です。

 

 

 

 

大胸筋農園・・・・・否・・・・・緑のカーテンの話題も少し。

瓢箪・ゴーヤ、共にバンバン花が咲いております!。

百々君が最初に植えたサプライズも、今朝花が咲いておりました。

 

dscf6149

<さて、何がなるでしょう?(薄笑)>

 

百々君が趣味で植えたミニトマトも、着々と実がなっております。

 

dscf6150

<勝手に家庭菜園にするの・・・やめて貰えるかな

 

ゴーヤも、2つ目を今朝発見!。みんな、スクスク育っています。

あとは、アサガオ。いつ花が咲くのやら・・・。ドン引きするくらい、蔓は伸びているんですけどねぇ。

気長に待ちますか。

 

 

 

 

ほいじゃーね!

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf61351

男子トイレも、ウォシュレット激導入完了!!。

キタァァァーーーーー!!

こんにちは。

生まれ変わったら、爽やかになりたいです。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

やりました。

やりましたよ!。

つ・い・に!!。

念願&待望!!!。

ゴーヤがぁ・・・

 

“キタァァァーーーーー!!!!!”

dscf61461

 

感激&感涙!!。

地球に生まれて良かったァーー・・・・・と迄は言いませんが、まぁ嬉しかったです!。

もう頭の中は、ホクホクのゴーヤチャンプルとキンキンに冷えたビールで一杯でございます。

(他の材料の)卵とスパムは、館長ゴチになりまぁぁぁーーーす!!。

他のアサガオや瓢箪も、恐ろしく順調に育っております。

 

dscf6147

ネット、越えてるぅぅーー!!

 

・・・・・どこまで伸びるのよ・・・・・ねぇ。

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf6148

D君が、また怪しげなサプリメントを買っちゃいましたよ。

フルーツパンチ味だそうです。

僕は、ファンタで十分です。

今が見ごろ・・・かも

こんにちは。

新垣結衣さんの『十☆茶』のCM・・・大好きです!。

ニヤけながら、ほぼガン見。

動きが止まります。

心臓は、止まりません。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

癒されて下さい。

小さくとも力強く咲く、瓢箪の花。

dscf6132

夕方の小休止、フラッと外に出た時たまたま発見。

まだ花開いて、あまり時間が経っていないと思われます。

鮮やかな純白の花弁に、堪らずデジカメを取りに戻り撮影。

・・・いいモンですね!。

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

最近、凄まじい勢いで成長しています。

dscf6135

上手くいき過ぎて、逆に怖い・・・。

1階トイレリニューアルオープン!!

おはようございます。

先日、体操教室(未就学クラス)の子に・・・

 

  「ねぇ、やっちゃ~ん」

 

と言われました。

ワレ、友達かぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!。

子供ナメられ率、百々君と首位争い展開中!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

ご報告が遅くなりましたが、総合体育館1階トイレが・・・

 

“激リニューアルオーーーーープン!!!!!”

 

ドンドンドンパフパフパフでございます。

個室だけのリニューアルですので衝撃的な変わった感はありませんが、それでもそれでも。

先ずは、びふぉあ。

dscf6052

元々薄暗いトイレに、くすんだグリーンがう~んネガティブ。

しかも、所々剥がれた跡。本当、残念な姿でした。

さぁ、お待っとさんでした。あふたーがコチラ。

dscf6090

反射で明るく見える白地に、大理石調の模様が入っております。

これ、私の意見が採用されたんですよ!(嬉)。

そして、中がコチラ。

dscf6091

オレーーーーーンジ!!

実は、この内装の色を決める協議が紛糾してですね・・・。

落ち着きの空間を求める私と、ド派手なサプライズを企む榊原館長・百々君とで意見が対立(塚野君はお休みでした)。

 

  〈榊〉「内装は、ドカンと派手にしようよ~」

  〈野〉「エェーーーッ!!」

  〈榊〉「ピンクとか」

  〈百〉「いいですねぇ」

  〈野〉「絶対反対です」

  〈榊〉「何で~?」

  〈野〉「トイレは、落ち着く場所です。ピンクだなんて・・・」

  〈百〉「じゃあ、ゴールドで!」

  〈野〉「ワレ、人の話聞いとんか?!」

  〈百〉「煌びやかに!」

  〈野〉「ココは、錦じゃねーんだよ!」

  〈榊〉「何か、サプライズが欲しいじゃん」

  〈野〉「落ち着きの場に、そんなの必要ないです」

  〈榊・百〉「えぇ~~~」

 

こんなしょーもないやりとりが、延々5分近く続きました(時間激勿体ない)。

頑固者3人だと全く埒があかないので、他のスタッフの意見も取り入れた結果オレンジで妥結した次第なんです。

私としては、ピンクとゴールドを阻止出来ただけでもOK!(ホッ)。

そしてそして、洋式便器も一新!!。

dscf6113

夢のウォシュレーーーット!!夢ちっちゃ)

但しこのウォシュレット、諸事情がございまして今の所女子トイレのみとなっております。勿論男子トイレも導入しますので、今しばらくお待ち下さい。

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf61181

激愛用中!。

加齢臭も消えてぇぇぇぇぇぇぇーーーーー!!!!!。

無料体験会やります!

こんにちは。

昨日、帰りの電車で・・・・・ときめきました

尾張旭に引っ越して、トレーニングに来ませんかぁぁぁぁぁーーーーー!!。

いい広背筋のトレーニング、教えますからぁぁぁぁぁーーーーー!!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

昨日は勤務後、名古屋市東スポーツセンターでトレーニング。肩をやって来ました。

自らを鍛えつつ、今迄テキストでしか見た事のないメニューも実践!。

トレーニングを教えるにあたって、テキスト丸覚えの事をお話しするのと自らの経験を踏まえてお話しするのとでは、説得力や信憑性が全然違うんですよね。マニュアルだけではお伝え出来ない領域があるんです。

肉体とスキルも、日々是精進でございます。

まぁサラリーマンの時と違って、好きな事をやりつつスキルアップが出来るので楽チンですけどね(笑)。

 

 

 

 

毎日々々更新して、本当すみません。いい加減、鬱陶しいですよね・・・(汗)。

明日はお休みしますので、どうかお付き合い下さい。

Let’s 告知です。

 

  NOSS(ノス)の無料体験会を行います!!

dscf6040

 

NOSS・・・・・ご存知でしょうか?。

「踊りを使って、筋力の衰えを防ごう」という目的で、日本舞踊の西川流三世家元・西川右近氏と中京大学体育学部長・湯浅景元教授との合同研究によって考案された踊りです。

綺麗に説明出来たでしょう。ホームページより、丸パクリですから(笑)。

実は、春からのスポーツ教室でNOSSを持って来たのですが、衝撃の申し込み・・・・・・・・・・ゼロ(超激号泣)。

しかし、これは致し方ないですよ。内容がよく分からないモノに、ン千円の受講料を投資するのはこのご時世なかなかの博打でございます。

保険では無料見積、葬儀会社でも生前見積がある現在・・・「やはり、先ずは無料体験でしょう」という事です(笑・ちょっと違う?)。

開催日時ですが、写真をご覧になってもお分かりの通り・・・

 

  7月2日(金)と9日(金)の9:00~9:50デスッ!!!”

 

少しでも沢山の方に体験して頂くべく、2週に渡って激開催します!。

平日の午前という事で、学生さんはちょっと参加出来ません。何卒、お許しを(学校休んじゃ駄目ですよ)。

お時間ございます方、是非!。

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf6043

3月迄勤務していた、別施設のトレーニング室の常連さんから頂いた『国府宮はだか祭り』の“なおい”です。

名札の裏面に入れ、大事に持ち歩いております。

実際身に付けられた物で、ご利益があるとか。

“筋肉”と“愛情”の神様、待ってまぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーす!!!。