ぴんぴん健康道場

こんばんは。

日曜日、上腕二頭筋を攻めました。

未だ、パンパンです。

ドラえも~ん、砲丸の様な上腕二頭筋を出しておくれよーーー!!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

下記の日程で、『ぴんぴん健康道場』を開催致します。

 

 2月 2日(火)  13:00~15:00

 2月 9日(火)  13:00~15:00

 2月23日(火)  13:00~15:00

 3月 9日(火)  13:00~15:00

 

上記の日時(開催中)、トレーニング室の一般利用は出来ません

昼過ぎという動くのに丁度イイ時間帯で大変申し訳ないのですが、何卒ご理解・ご協力をお願い致します。

 

 

 

館長……我々も負けずに(?!)、『ムキムキ筋肥大道場』でもやりませんか?。

榊原館長・塚野君・百々君は、強制参加の方向で!。

プロテインは、榊原館長のポケットマネーで捻出の方向で!。

……………ダメっすか??。

 

 

 

ほいじゃーね!。

見た目だけでも…

こんばんは。

今日、ホステスをされてるお客様にトレーニングを教えました(結構、お綺麗でした)。

ALL……タメ口でした。

俺の威厳、戻って来ーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

総合体育館の1階廊下、カーペット(?!)が敷かれてあったのお気付きですよね!。

今迄は1階ロビーだけでしたが、ズズズイーーッと(表現、激昭和)奥の非常口迄延長!。

何か、見た目だけでも少ーーーし暖かくなったと………思いません?(ダメ?)。

あっ、スリッパはキチンと履いて下さいね!(“しもやけ”になっても、当館は責任を負いかねます)。

目指せ、床暖房!!ダメ?館長)。

 

 

 

別施設のトレーニング室は、新年に入り新規のお客様が増えてきました。

 

“いらっしゃいませ、こんにちは~”

 

尾張旭の皆さん、先の話と思うなかれ。薄着の季節は、光の如く速攻でやって来ます!。

皆が「寒い寒い」と冬眠してる間に、Let’sぬけがけ!!。『ぬけがけ』こそ、本当の努力です(ハイッ、名言出ました)。

筋肉は、最大積載量無限大!(お巡りさんにも捕まりません)。荷崩れ寸前迄GO!。

あと、寒さに負けず屋外施設やアリーナ・武道場・卓球場をご利用の皆様……私野坂、マナーモードでスタンディングオベーションしてますYO!!。

くれぐれも、お怪我をされません様に。

 

 

 

気合と根性に乾杯!。

ほいじゃーね!。

タイムリミットです

おはようございます。

昨日、某パン屋さんでカレーパンを買いました。

出来立てホッカホカでした。

幸せっす。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

12/3(木)の百々君の記事にありました放置自転車ですが、昨日榊原館長と環境事業センターへ持って行って来ました。

 

“タイムリミットでございます!!”

 

丁度10台だったでしょうか。もう、体育館へ探しに来てもありませんからね。

時間は、百々君が十分差し上げました。恨みっこナシ……という事で。

 

 

 

昨日は、高校生(男)が沢山来てくれました。沢山話も出来て、楽しかったです!。

これからも、一杯若さを吸い取ってやりたいと思います(薄笑)。

28日(月)は朝から体育館にいますので、今年最後のトレーニングに是非お越し下さい。

 

 

 

では、今日も良い1日を。

正義と真実の、トレーニングスタッフ・野坂がお送りしました。

ほいじゃーね!。

チップは必ずお出し下さい!

こんにちは。

最近、乳児&幼児に泣かれなくなりました。

激成長!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

龍神NIPPON、お見事な銅メダルでしたね!。

キューバ・ブラジルには力の差を見せ付けられましたけど、ヨーロッパチャンピオンのポーランドを破ったのは立派!。

来年の世界選手権、楽しみですね。

 

 

 

さて、トレーニング室ご利用のお客様に重ねてお願いです。

受付窓口で料金をお支払い頂き、番号札(チップ)を貰って、お着替えを済ませトレーニング室へお越しになってますよね。

トレーニング室でチップをお出し頂く様お願いしているのですが、出さずにテイクアウト(お持ち帰り)される方がなかなか減らず困っております。

そもそも、チップをお出し頂くのには理由がございます。

 

 ①来場者のカウントの材料にする。

 ②利用料をキチンとお支払いされてるか、トレーナーも確認する。

 

以上2点です。特には、重要でございます。

実際、受付をスルーしてトレーニング室に見えたお兄ちゃんが何人かいらっしゃったんですよ(私担当の時に)。

出し忘れる殆どの方は、チップを貰った後私服のポケットに収納し、そのままロッカーへ……というパターンです。

出し忘れた方は、お帰りの際で結構ですのでトレーニング室へ必ずお出し下さい。

それでも尚忘れてテイクアウトしてしまった場合は、次回ご来館の時お返し下さい(資源ゴミにしないで!!)。

あのチップもですねぇ、タダじゃない上に作るのが面倒なんですよ(泣)。

何卒、ご協力を!。

 

 

 

ほいじゃーね!。

駐車場工事のお知らせ【追加】

こんにちは。

今日のランチはメンチカツ!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

ようやく、体調が上向いて来ました。

最初はインフルエンザかなとも思ったのですが、ただの風邪でホッとした次第です。

皆様も、お気をつけ下さい。

 

 

 

 

さて、先日お知らせしました駐車場工事の件ですが、追加がございます。

工事箇所の北側スペースですが、軽自動車に限り駐車可能となっております。

工期は…

 

   “10/23(金) ~ 11/7(土)”

 

名鉄尾張旭駅の南側にエレベーターを設置する為、現在駅南側にある駐輪場を体育館側に移動するのだそうです。

あの(駅の)階段、何気にキツイですよね~。草刈りをやった日の帰りなんか、あの階段を見るだけで溜息が出ますもん。

「トレーナーのくせに、何言うとる!」とお思いの皆さん……ツライものはツライんですよええ(私も人間。しかも34歳)。

エレベーター…有り難い話です。

しかしエレベーターが出来れば、松葉杖の方や車椅子の方も総合体育館へのアクセスがますます便利且つラクになりますね!

これは、我々スタッフにとって嬉しい限りでございます!。

下半身がダメなら、上半身をパンプアーーップ!。いいトレーニング、ご紹介しますよ~(薄笑)。

筋肉は、世界を変えます!。是非、総合体育館トレーニング室へ(結局宣伝)。

 

 

 

 

何は共あれ、お車をご利用のお客様には引き続き御迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

ほいじゃーね!。