腰まわりEX

今日は、トレーニング室・ショートプログラムの日

紫葉先生による 『腰まわりエクササイズ』 (^○^)

本題の前に、ウォーミングアップとしてスクエアステップなるものを体験。

 

一見楽しそうと思いきや・・・

頭の体操も兼ねているという…(笑)。

 

大ウケでした! \(^o^)/

ここで終わりたい感じですが、本題もキチンとやらねば… (^_^;)

 

そうそう。

 

ご参加頂いた皆様、有り難うございました。

そして、お疲れ様でした。

次回は、来週月曜日の12時から (*^^)v

榊原先生による『腰痛が起きない歩き方』 を開講します。

是非! (*´艸`*)

スクスク成長中

お客様 「これ何の苗?」

私 「秘密です」

 

最近、そんなやりとりを多々やっております (^w^)

秘密の苗、スクスク成長中! (*´艸`*)

 

真ん中のやつですよ。

 

沢山のファイナルアンサーを頂きました。

しかし、今の所正解者・・・・・ZERO (*´∀`)

正解者には・・・ (*´ڡ`●)

当ててみてね!。

(正解をおっしゃった方には、正直に「正解です」と言います)

 

 

脛回復傾向。

野坂でした。

Bye!

変則スケジュールは早めの告知

少々気の早い話ですが、来月ですので…。

次回の 『ぴんぴんフィットネスクラブ』 です (^^♪

次は木曜日なんですけで、いつもと違って変則スケジュールとなります。

 

お分かりになります?

 

従来は、1回目と2回目を2週連続で行い、3・4回目は1週おきに行っています。

次回は1~3回を3週連続で行い、3回目と4回目が2週空くという日程です。

お盆休み考慮した日程ですね (^○^)

日にちが迫りましたら、再度告知を致します。

トレーニング室をご利用のお客様、ご承知おき下さい m(__)m

“ぴんぴん”3日目

本日は『ぴんぴんフィットネスクラブ』 3日目(体育館編は2日目) (^O^)

今回の担当は、紫葉・野坂両名。

 

準備運動中。

 

メインの武道場では、マットやダンベルを使った運動(・ω<)

トレーニング室では、筋トレマシンの説明をそれぞれ行いました (^O^)/

暑い中、皆さんお疲れ様でした m(__)m

ナイスファイトです!。

 

そして、皆さんには本日から活動量計を装着して頂きました (*´∀`*)

参考に、野坂が3月に装着した時の結果用紙を披露。

「ここまで分かるの?!」 と皆さんビックリ \(◎o◎)/

2週間と長丁場ですが、肌身離さずお持ち下さい 。

結果、楽しみですね。

 

 

脛負傷。

野坂でした。

Bye!

な~んだ?

緑のカーテンに、早速サプライズ苗を植えました! (^O^)/

ゴーヤに挟まれた、秘密の苗 (^w^)

 

分かりますぅ~?

 

『見て・食べて・エコ』 というキャッチコピーに惹かれて購入。

何がなるでしょう?。

お楽しみに! (*´艸`*)