昨日の台風はなかなかでしたね。
日中は穏やかでしたが、21時前になって急に。
皆様のお宅は大丈夫でしたか?
一転、今日は台風一過のぴーかん!
旭ヶ丘では、午後から少年野球の試合が。

時代でしょうか、女子選手がチラホラ。
{こだまする 元気な声で バッチ来い!}
みんな、怪我せず頑張ってね! p(^o^)q 。

昨日の台風はなかなかでしたね。
日中は穏やかでしたが、21時前になって急に。
皆様のお宅は大丈夫でしたか?
一転、今日は台風一過のぴーかん!
旭ヶ丘では、午後から少年野球の試合が。

時代でしょうか、女子選手がチラホラ。
{こだまする 元気な声で バッチ来い!}
みんな、怪我せず頑張ってね! p(^o^)q 。

旭ヶ丘体育施設の駐車場についてお浚いです。
コチラの駐車場を、グランド・デイキャンプ場・ふれあい会館専用。

コチラの駐車場を、テニス専用駐車場。

そう勘違いされてる方が多い様です。
グランド・テニス・デイキャンプ問わず、ご利用のお客様であれば・・・
どちらの駐車場もご利用出来ます!
使い易い方・空いている方をご利用下さい。

『榊原秀夫館長と行く 春のノルディックウォーキング』
只今、申し込み絶賛受付中です!
今回は、再度旭ヶ丘方面を攻めます。
新緑が綺麗な長洞の森へ。



開催日は5月15日(月) (雨天時は22日(月))
定員は40名です。
現在26名の申し込みを頂戴しています!
ふるってお申し込み下さい。
宜しくお願い致します (^O^)/ 。

整備中だった濁池の遊歩道が、旭丘小学校裏まで繋がりました! \(^o^)/ 。
![DSC_0101[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/04/DSC_01011-300x225.jpg)
これで、小学校周辺から旭ヶ丘体育施設まで簡単に徒歩で行けます!
現在の遊歩道の全長を計ってみました(Runアプリで)。
濁池約半周で710m!
往復すれば、まずまずのお散歩(ウォーキング)が出来ます (^O^)/ 。
天気がイイと、なかなかの眺め。
![DSC_0104[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/04/DSC_01041-300x225.jpg)
一部芝養成中の場所があります。
![DSC_0103[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/04/DSC_01031-300x225.jpg)
トラロープから中は、まだ入らないで下さいね ( *´艸`) 。

旭ヶ丘体育施設テニスコート側駐車場の階段が立派になりました!
l
![DSC_0051[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/01/DSC_00511-e1485157595330-225x300.jpg)
l
ガッチリコンクリート製に、シッカリ手摺も!
実は、21日(土) にプレオープン。
朝、仮設階段が凍結してしまい昇降が困難に (;゚Д゚) 。
既にコンクリートは固まっていたので、緊急でオープンした次第です。
お客様には、お陰様で大好評 \(^o^)/ 。
