はるののるでぃっくうぉーきんぐ

募集、始まっております(告知が遅れて申し訳ございません)

平成最後の開催となります。

【開催日】4月22日(月) ※予備日は5月13日(月)

【時間】10時~12時(総合体育館正面玄関発着)

【コース】維摩池・旭ヶ丘方面

【定員】40名(既に10名のお申し込み有り)

【持ち物】タオル,飲み物,レインウェア(雲行きの怪しい時)

【参加費】¥200 ※税・保険料込み

【申込方法】参加費を添え、体育館窓口へ。

【その他①】電話予約可

【その他②】ポールレンタルは無料

【講師】榊原秀夫氏(同協会公認指導員)

お誘い合わせの上、ふるってご参加下さい。

【明日】

14日(日)午後のトレーニング室、久し振りに野坂が担当します。

雨予報ですが、嫌がらずにお越し下さい。

お待ちしております。

無事開催

ノルディックウォーキング、好天の元無事開催!

維摩池・旭ヶ丘方面を元気に闊歩してまいりました。

季節柄、マスク姿の参加者が多くいらっしゃいました。

そんな状況にも関わらず、山中にお連れして申し訳ありません…。

悪気はないんですよ。

休憩所となった旭ヶ丘体育施設では、元気一杯O野管理人がお出迎え。

声・・・大きかったでしょ?(苦笑)。

皆さん、お怪我もなく無事体育館へ帰還しました。

参加された皆様、お疲れ様でした

是非、またご参加下さい。

癒しをアナタに

11月も、本日最終日

明日から、平成最後の師走のスタート

決まり文句ですが、早いですねぇ。

年末に向け、皆さん慌ただしく動いていらっしゃるのでは?

まっ、ちょっとひといき入れて下さいな。

旭ヶ丘体育施設(濁池遊歩道込み)です。

敷地内と周辺の山々は本当綺麗!

管理人は「掃除が大変」とご機嫌45°ですが…(笑)。

さぁ、もうひと踏ん張りです!

体調を崩さない様、走り切りましょう!