秋期スポーツ教室

こんばんは。

今飲んでるプロテインのフレーバーは、『ストロベリー・ホイップ』。

ストロベリーではなく、“ホイップ”に惹かれました。

クリーム大好き!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

さて、秋期スポーツ教室が始まりましたね。

いつもご参加頂いてる皆様、有り難うございます!。

初めてご参加の皆様、如何でしょうか?。

私が担当させて頂いてる別施設も秋の教室が始まりましたけど、そこに比べて尾張旭は種類が豊富

私でしたら、どれに申し込もうか迷ってしまいますね。

今の時期、屋外の教室はやってて気持ちイイと思います。

くれぐれもお怪我をなさいません様、準備運動とクールダウンはしっかりお願い致しますね!。

因みに私、卓球やテニスといった…

 

   “ラケットものが苦手なんです”

 

お蝶婦人に、コーチして貰いたいです…ハイ。

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

インフルエンザにご用心

こんばんは。

ラジオは、AM派。

好きな番組は、『聞いてみや~ち』。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

朝晩と日中の寒暖差が、とても大きくなっております。

インフルエンザの猛威も、とどまる所を知りません。

 

   “うがい”  “手洗い”  “栄養摂取”  “休養”

 

怠る事なく、体調管理の徹底を!。

5連休が、すぐそこ迄迫っています。

お互い、楽しい時間が過ごせます様に…。

 

 

 

21日(月)は、野坂お休みさせて頂きます(遊びじゃないですよ!)。

数少ない野坂ファンの皆様、28日(月)お会いしましょう。

 

 

 

 

 ほいじゃーね!。

高山ツーリング!!

どうも体育館の百々です。

ちょっと前になりますけど友達とバイク6台でツーリングで高山に行ってまいりました(^o^)丿
高山まで行った目的はなんだと思いますか?

なんと・・・

高山ラーメンを食べるためです(笑)
dscn0665
 

 

 

 

休憩入れて3時間くらい走っていたためとても美味しかった♪

そして食べ終わったら少しお土産を買い帰ってきました。
帰りわ違う道で帰ってきたけどやっぱり3時間くらいかかりました(汗)

走行中ヘアピンカーブが多く何度ガードレールとこんにちわしそうになったことか・・・
まだまだ運転技術が足りないと痛感しました↓↓

帰りにバイク屋に寄り新車が欲しいとかしゃべってました(笑)
ツーリングに行ったバイクはこんな感じです
dscn0666

 

 

 

 

ドゥカティが2台、ヤマハが1台、カワサキが1台、ホンダが2台です。
僕のバイクはライムグリーンのやつです!!

みんなお疲れ様です。って感じでした(^_^)/~

また行ける機会があれば行きたいです。

バイク好きの方トレーニング室に来たらバイクの話をしましょう。

でわでわ(^_^)/~ またね~☆☆

前回の続きで更新します。

こんにちわ☀☀

今回は、先日USJに行った時の事を書きます!!

恥ずかしながらUSJに行くのが今回初めてで1泊2日でUSJを満喫してきました(^_^)v
dscn0583

 

 

 

 

1.5日券を買い最初の日はアトラクションを3つ程乗りパレードを見ました☆☆  dscn0592
dscn0599dscn0628dscn0627

 

 
 

 

 

そして、オフィシャルホテルに泊まり2日目に備えてすぐに寝ました。
dscn0641

 

 

 

 

2日目は朝6時に起きて準備をして開園前に並び開園と同時にダッシュ!してアトラクションを乗りまくりました(^_-)-☆
2日目はとても暑かったのでビショ濡れ系の物ばかり乗り全身ずぶ濡れになってとても楽しかった。

あまりの楽しさに年間パスにグレードアップしてしまいました(*^_^*)
除外日以外ならいつでも行けるので楽しみです(^o^)丿
またハロウィンパーティーにいこっと↑↑

でも・・・車で行ったので行き帰りの運転が辛かったです(^^ゞ

でわでわ(@^^)/~~~今度わ高山にツーリングに行った時のことをUPしようかな
バイク好きの方、今度トレーニング室でお話ししましょう。

こんにちわ!!

どうもスタッフの百々です♪
先日、今年初の花火に行ってきました↑↑

どこの花火に行ったかって・・・
長久手納涼祭りです(^_^)v

行くまでがとても渋滞していて現地までたどり着けるか心配でしたけど間に合いました

役場の裏で花火が上がるのを待っていたらちょうど目の前で打ち上げ始めました
さすがに目の前で見るのは初めてだったので感動して鳥肌が立ちました(*^_^*)

花火の写真がこれですp1070073
p1070072p1070073

 

 

 

 

画像が横になってしまいました(汗)なおし方が分からない・・・(>_<)

実物を見るのが迫力があり一番なので、来年行ける人は見に行ってみると綺麗ですよ☆☆
でも・・・車で行くのは避けた方がいいかもね(笑)


次回はこの前の休みに行ったUSJのことを書きます!!

でわでわ(^_^)/~  また今度