愛しのキャリー(←軽トラ)ッス。
金木犀の芳香剤が無くなったので、今度は檸檬にしました。
フルーティーな香りに包まれ、今日も町を疾走します!。
今日は、夕方もう1回更新します。
・・・・・・・・・・忘れてなければ。
トレーニングスタッフ・野坂でした。
ほいじゃーね!。
こんにちは。
ブレーカー、落ち欠けッス。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
10月・・・早いですねぇ。 今年も、あと3ヶ月ですよ。 すっかり秋も深まり、今日なんて軽く寒いですもんね。
「今年は年男じゃの~」でスタートしたわたくしの2011年も、特別な事はなく10ヶ月経過(ギャァァァーーー)。
残り3ヶ月で、舞い降りませんかねぇ・・・・・笑いの神様でもいいから(切実)。
今朝通勤時、体操服に身を纏った小学生の集団と遭遇。 今日尾張旭市内は、運動会の学校が多かったみたいですね!。
昼休みアメフトの雑誌を買いに近くの本屋さんへ行って来たのですが、帰り道北の方角から『クシコスポスト』が聞こえてきました。 う~ん、“運動会”って感じ。
生徒さんは大丈夫だと思いますが、競技参加予定のお父さん&お母さん・・・お怪我のない様に!(笑)。 子供にイイ所を見せる筈が、アキレス腱断裂や肉離れなんて・・・洒落になりませんからね。
さぁ、来週は草刈りのオンパレードです(汗)。 体調を整えて、振り切らんとね!。
お客様から「もう暑くないし、やり易いでしょ?」と言われるのですが、いやぁ・・・シンドイもんはシンドイですよ(泣)。
南グランドと晴丘に出没しますので・・・ソッとしておいて下さい(笑)。
ほいじゃーね!。
最近朝が寒くなってきてバイク出勤の時はバイク用ジャケットを着てきたら・・・
今朝、野坂さんに裏切ったなと言われた
トレーニングスタッフ 百々です
別に裏切ったわけじゃなく寒いんです中はタンクトップでしたけど
今日は朝からアリーナで東日本大震災チャリティー空手と言うのをやっていて
9時の時点で駐車場満車&子供の数がハンパない・・・
とっても賑やかでしたが先程イベントが終わった途端いつも通りの静けさに
子供の元気には勝てません
話は変わりますが先日の台風でボクの家が避難指示区域に指定されたんですが
皆さんの家は大丈夫でした
家に帰るのに、いつもの3倍の時間がかかり・・・帰ったら裏にある川の様子を見に行き
大丈夫そうなので寝ました
家が浸水した方ホントに大変ですよね
親戚の家は床上浸水したそうで家財道具が・・・と言う話をしてました。
でわでわまた今度(・。・)
こんにちは。
棚から牡丹餅ならぬ“棚から連休”を過ごしました。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
台風・・・直撃こそ免れましたが、雨・風共に凄かったですね。 皆様のお宅等は、大丈夫でしたでしょうか?。
わたくしは、20日(火)は午後出勤で21日(水)はオフだったんです。 20日(火)は自転車通勤を断念しバスで栄まで出るも、名鉄瀬戸線は運転見合わせ。 名鉄栄町駅の改札口前は、黒山の人だかりでした。
「すぐ、再開するじゃろ」と昼食を摂ったりして時間を潰すも運転再開の見込みは全くなく、榊原館長と相談した結果「危ないから帰りなさい」という事で急遽オフとなってしまった次第です。
降って湧いた連休も・・・何処かへ遊びに行ける訳でもなく、自宅で静養に充てさせて貰いました。
そんな悪天候も過去の話で、今日は青空ドーン!。
<気持ちイィーーーーーーーーーー!!!!!>
明日から、再び3連休の方も多いのでは?。 ・・・羨ましい。
特に明日は、お天気最高の様です。
素敵な時間を過ごして下さいね!。
ほいじゃーね!。