城山でさくら祭りがはじまるのに、いつまでも寒いですね。
そこで、城山テニスコートを利用されるお客様にお願いです。
テニスコートの土が凸凹にならないよう整備をしておりますが、
どうしても同じ場所が掘れてしまいます。
ジョギングシューズとか、タウンシューズでのプレーは控えて頂き
テニスシューズでの楽しいプレーをお願いします。
ヨロシクお願いしま~す!
こんにちは。
今日は・・・ウソの日・・・ですな。
そんな事より・・・・・お願いだから・・・・・勝ってよ・・・・・広島カープ (T_T) 。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
さぁ、新年度です!。 という訳で・・・明けましておめでとうございます ^_^; 。
日曜日ですが、所々で入社式が行われているようですね。 瀬戸線車内にも、フレッシュスーツを身に纏った男性とその保護者らしき方が乗ってらっしゃいました。
新社会人の皆様・・・
“ \(^o^)/ おめでとうございまぁぁぁーーーす!! \(^o^)/ ”
わたくしは、もう18年前になりますね。 わたくしは3月16日入社でしたので、4月1日は配属先が決まる頃でした。
新入社員研修が、まったつまんなかったなぁ~(2週間軟禁ですわ)。 社歌の練習なんかもしましたが、速攻忘れました (^^ゞ 。
1年目は、ずっと緊張してましたね。 職場に慣れるだけでも大変なのに、縁もゆかりもない名古屋の町にも慣れないといけなかったので・・・。
新社会人の皆さん、色々苦労されると思いますが挫けず頑張って下さいね! o(^^)o 。
昨日は勤務後、南グランドの辺をグルーッと走って来ました。 雨上がりの強風でちょっと寒かったですが、体育館に着いた時は汗ビッショリ。
尾張旭はノッポの建物が少ないので、走ってて超気持ちイイです! (*^_^*) 。
冬眠されてた皆様、そろそろ目覚めないと薄着の季節に泣きを見ますよ~ん (^◇^) 。
新年度1発目は、戯言で終わります (^_-) 。
ほいじゃーね!。
こんにちは。
世間は、お休みッスな。
イイ天気で良かった。
因みに、わたくしは明日お休みッス (^o^)v 。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
先日記しました通り、トレーニング室は相変わらずの賑わいを見せております。
お客様が増えた要因・・・「暖かくなったから」 「薄着の季節が迫っているから」 というのもあるみたいですが、「花粉が酷くて、外で運動出来ない」 というのもあるみたいです。
皆さんは、大丈夫ですか・・・花粉症。 わたくしは幸いにも “予備軍” なので、たまに 「ちょっと目が痒いな」 「鼻が詰まるな」 という程度。 目薬と点鼻薬で解消出来ます。
今が花粉のピークだそうで、もう少し辛抱しましょう。
さてさて、トレーニングついでにもう1つ。
これは以前いた施設もそうなのですが、腕を太くしたいという方・・・上腕二頭筋ばかり鍛えてませんか?。
上腕二頭筋、 “力コブ” の部分です。 コレ。
確かにココのイメージは強いですが、腕の太さは上腕二頭筋と上腕三頭筋の合わせ技一本で決まります!。
上腕三頭筋・・・女性の方でしたら、 “振袖の部分” と言えば大体お分かり頂けると思います。 ココ。
腕を太くしたいアナタ、上腕三頭筋トレもチェックの方向で!(因みに、わたくしは上腕三頭筋トレが大好物ッス)。
総合体育館トレ室で出来る主なメニューとしては・・・
☆プレスダウン
☆ナロープッシュアップ
☆リバースプッシュアップ
☆フレンチプレス
☆キックバック
といった所でしょうか (^o^)丿 。
やり方は、直接トレーニングスタッフにお尋ね下さい。 筋トレのやり方って、写真や説明文では伝わらない点が多々あるのであまり載せたくないんです (+_+) 。
言ってくださればもう、手取り足取りレクチャー致します! v(^o^)v 。
さぁ、明日は休みだぁーーー!!!。
頑張るゾォォォーーーーー!!!!!。
ほいじゃーね!。