すっかり、ランニングに目覚めたN坂さん。
とうとう、立派なシューズまで購入。
最近は、仕事の帰りに大曽根~黒川間を走っているそうです。
アップダウンが殆どなく、歩道も広く走り易いとか。
難点は・・・
「途中のラーメン屋さんから漂う匂いが・・・ヤバイ」
との事。
12日(土)は、勤務後トレーニング室のお客様と外へラン。
もう、ドップリです。
そんなN坂さんの目標は・・・
「走れるゴリマッチョを目指す!」
だそうです。
こんにちは。
ランニング焼けで、既に日本人離れした色合いッス (・。・; 。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
ご報告が遅くなりましたが、4/29(日)に行われたスマイルウォーキングの模様を簡単に。
ガッツリ写真を撮りたかったのですが、ジミ~に忙しく・・・バンバン・・・撮りそびれました (T_T)。 面目ないです。
スタートは、城山球場。
バックネットにもドーン!。
7時45分、駐車場にて直前ミーティング。 朝早くにも関わらず、皆さんテンション高かったなぁ~ (*^_^*) 。
ミーティングが済み次第、各々持ち場へ移動。
体育館組は、森林公園内の誘導係。 わたくし野坂はコチラ。
えぇ、誘導係の中で一番・・・・・遠い (*_*; 。
ここへ来たのは、ジョギング大会以来。 あぁ、あの時の思い出がよみがえりそうです。
参加者が来る迄、まだ1時間以上。 その間、ちょこっと広芝生をランニング。
前日買ったばかりのランニングシューズを履いて行ったので、イイ試運転が出来ました v(^◇^)v 。
程良く汗をかいた数十分後、参加者が続々と。
当日は、お約束通りナイス好天!。 ただ、暑かったなぁ~ (^_^;) 。
参加者の皆様、口々に 「暑いッ」 「まだ(コースの)半分なの~?!」 と。 まぁまぁ、ボヤかないボヤかない。
最後の参加者が行かれた後は、市の方と2人で園内に設置されてあった備品の回収。 えぇ、写真を撮る余裕はなかったんですね。
・・・クッタクタで、体育館に戻って来ました (@_@;) 。
参加された皆様、お疲れ様でした(特に9kmに参加された方)。
「今年は、屈強なガードマンが立ってるね」とお声掛け下さった方、意外とナイーブなんですよ。
ほいじゃーね!。
皆さんこんにちわ(^o^)丿
トレーニングスタッフの百々です。
今日は朝からあさぴースマイルウォーキングのお手伝いに行ってました!!
晴天でとても良かったですが・・・
森林公園奥地の山の中で朝8時からスタンバってたのに10時過ぎまで誰も来な~~い(>_<)
1人で寂しくて死んじゃいそうでした(笑)
ウォーキングに出場された方でトレーニング室利用者の方が結構いらっしゃって良いコミュニケーションが取れました。
GW中の体育施設及びトレーニング室は通常通り営業してます!!!
お家でゴロゴロしてる方いたら是非是非トレーニング室で運動しましょう。
継続は力なり!!
今まで運動してなくて・・・
夏に向けて体力つけたい!!
ダイエットしたい!!
と思う方はこの機会に運動習慣を付けましょう(^O^)/
みなさんのご利用をお待ちしてます(^_-)-☆