レッド最終日

昨日のお話。

名鉄瀬戸線の “赤い電車” が、ラストランを迎えました (^_^)/~

昨日朝の名鉄尾張旭駅は、構内外黒山の人だかり \(◎o◎)/

 

正面に見えるのが、ラストを飾る電車。

撮り鉄&子鉄の皆様方。

 

ケーブルTVのクルーもいらしてました (^○^)

改札前では、記念グッズの販売も… (^^♪

いつもは静かな日曜朝の駅が、昨日だけはお祭り騒ぎでした ヽ(^。^)ノ

 

勤務先が尾張旭に変わり、ずっとお世話になった赤電車。

やはり、寂しさはあります。

しかし、時代の流れ。

新しい銀電車も、なかなかの乗り心地です。

広島県民的に、赤が去るというのは複雑な心境ですが… (苦笑) 。

何はともあれ、お疲れ様でした

 

 

ご報告が遅れましたが、ここで…。

3月30日(日) 穂の国豊橋ハーフマラソン、無事完走しました。

トレーニング室のお客様と2人で。

土砂降り&横殴り&突風の中…。

・・・・・楽しかったです。

野坂でした。

Bye!

さくらだより

今週末が最後の見頃だと思うので、で押したいと思います (*´ڡ`●)

先ずは、毎年圧巻の晴丘体育施設

 

満開の一歩手前の写真。

 

ビニールシートを敷いて一杯引っ掛けたい所ですが、いかんせん駐車場 (*_*)

・・・怒られてしまいます・・・ (´・ω・`)

次に、城山野球場バックスクリーン横

 

激満開!

 

さくらまつりに、キチッと合わせてくれました! \(^o^)/

お利口さんなです (^○^)

コチラも毎年圧巻、愛知県消防学校

 

実物はホンマ圧巻ですよ!

 

維摩池を Run してる時、いつも見とれてしまいます (*´∀`*)

お向かいの駐車場にも、綺麗な花々が…。

 

これが、また綺麗!

 

こう見ると、尾張旭市内にもの名所が沢山ありますね。

 

 

早速勤務後、お客様お花見Runに出掛けて来ます! (^^♪

野坂でした。

Bye!

利用料改定です

一歩一歩春が近づいています。

いかがお過ごしでしょうか?

とともに、花粉もいっぱいですが、

シッカリと対策しないとね!

3月31日消費税5%も最後ですが、

明日から、施設利用料金が改定になります。

各施設の料金は、ホームページ

「お知らせ」から見れます。

もしくは、各施設のご案内からも

見れますので、ぜひご確認下さい。

今後共、尾張旭市体育施設のご利用を

お待ちしております。

0561-54-2734

完全燃焼マラソンフェスティバル!

9日(日) 、無事終わりました (^O^)

一言で総括するなら・・・

\(^o^)/ 満点フェスティバルでしたぁー! \(^o^)/

 

初出場が多かったフル組は、皆さん歩かず5時間以内に完走 (^o^)v

ハーフ組は、殆どの方が素晴らしいタイムでゴール (^O^)/

こちらも初出場が多かったクォーター組は、初のビッグレースを満喫 (●^o^●)

皆さん異口同音・・・

「楽しかったー! (^◇^) 」

 

何よりです (^^♪

 

フルの30km地点で、お客様・教え子を待っていた私。

「怪我してないかな?」

「いい顔で来てくれるかな?」

心配で心配で、時間が経つにつれ胃がキリキリ (>_<)

そんなトレーナーの心配をよそに、皆さんいい顔で来てくれました (^_^;)

目標タイムに届かなかった方もいましたが、それでも自己ベストはシッカリ更新。

流石、ウチのお客様は一味違います (^o^)丿

 

兎に角嬉しかったのが、皆さん 「楽しかった」 と言って下さった事

そして、怪我人が出なかった事

皆さん、本当に本当にお疲れ様でした! ヽ(^。^)ノ

 

 

フル組の皆さんのゴールを確認した瞬間、安堵で膝から崩れ落ちました。

ゲッソリ&グッタリフェスティバル。

野坂でした。

Bye!

いよいよ明日

『名古屋マラソンフェスティバル』 が、いよいよ明日に迫りました!。

調整が順調の方・・・ワクワクの方・・・不安一杯の方・・・様々です。

私から、これだけお願いさせて下さい (-人-)

楽しんで来て下さい!

怪我にはご注意を!

いい顔で駆け抜け、いい顔でゴール!

 

当館のお客様なら、必ずやってくれると確信してます (^_-)-☆

週明け、笑顔で報告に来て下さるのを楽しみにしてますからね (^o^)丿

\(^o^)/ 皆さん、頑張れェェェーーー!! \(^o^)/

 

 

僕も、笑顔で待ってますから。

野坂でした。

Bye!