受付終了しました

『尾張旭市民ジョギング大会』 のエントリー、19日(金) 17:15をもって受付終了

沢山のお申し込み、誠に有り難うございました m(_ _)m

m(_ _)m

最多のお申し込みを頂いたのは、2kmコースだったでしょうか?。

沢山の子供達が集結してくれるのが、今から楽しみです (*´∀`)

(*´∀`)

大会当日迄、少々お時間がございます。

お手元にあるゼッケンと参加賞引換券、紛失されませぬ様お願い致します

(*´∀`)

特に、5kmコース10kmコースにご参加の方に軽くお願いです (^人^)

走るコース・・・・・そう優しくありません (*_*)

細かいアップダウンの繰り返しに加え、舗装されていないルートも。

ちょこっとで結構ですので、練習を積んで臨んで下さいね p(^O^)q

(^O^)

シッカリと体調を整えてお越し下さい (*´∀`*)

1月25日(日) 、森林公園で皆様をお待ちしております! \(^o^)/

\(^o^)/

みんな、頑張ろうゼ!

尾張旭市民マラソン大会

いかがお過ごしですか?

寒い毎日が続きます。

体調管理をしっかりして運動してください。

本日14日尾張旭市森林公園

「市民マラソン大会」が行われました。

市民マラソン大会まずは、市長の挨拶から

ごあいさつアサピーも応援

アサピーさー出発

すたーーーとみぞれがちらつく中元気にスタートです。

皆さんお疲れ様でした。

走り切った皆さんの笑顔がとっても印象的でした。

来年にまたお会いしましょう。

受付始まりました!

9日(火) より、 『尾張旭市民ジョギング大会』 のエントリー受付スタート! (^o^)

(^o^)

ポスタードーン!

(^o^)

受付初日は17時15分~20時の間、総合体育館1階ロビーにて夜間窓口を設置。

トレーニング室のお客様や、空手の練習を終えたチビッコ&保護者で賑わう時間も。

お客様が引いた時、担当課の方にお話を伺うと 「10kmの申し込みが圧倒的」 と。

滑り出し、上々じゃないですか! \(^o^)/

「近所のご家族とかにも宣伝してますよ」 と嬉しい事を言って下さるランナーさんも。

有り難うございます! m(_ _)m

是非是非、お誘い合わせの上エントリーして下さい (*´∀`)

宜しくお願いします!。

モリコロ賞を受賞しました!

6日(土) 、極寒の中開かれた 『愛知駅伝』

尾張旭市は27位でしたが、この度モリコロ賞・第3位に輝きました! \(^o^)/

\(^o^)/

ホームページより。

\(^o^)/

モリコロ賞・・・簡単に言うと、“ジャンプアップ賞” (^O^)/

尾張旭市は、前回大会より11コジャンプアップ!。

同じ11コジャンプアップの一宮市と3位を分け合いました (*´艸`*)

選手並びに関係者の皆さん、おめでとうございます! (*^_^*)

ご声援有り難うございました

昨日6日(土) は、愛知駅伝!

既にご存知だと思いますが、我らが尾張旭市は・・・

(*´艸`*) 27位 (*´艸`*)

(*´艸`*)

昨日のモリコロパークは、雪や霙が舞う最悪に近いコンディション (T_T)

幾ら冬のスポーツとはいえ、昨日は寒過ぎました。

それでも選手の皆さん、寒さに負けず粘りの走りを見せてくれましたね! p(^o^)q

昨年の借りを返すべく、選手の 『意地』 は十分感じ取れました。

監督・スタッフ・選手他携わった全ての皆様、大変お疲れ様でした。

風邪をひかない様に…。

そして、応援して頂いた全ての皆様に厚くお礼申し上げます。

お疲れ様でした。