2013 年 12 月 6 日
みなさんこんにちは
今日はだんだん天気が崩れてきましたね
先日の続き
第2弾!!!
「ヘルスアップ運動教室」
今回は健康プールのすぐ上にある
ふるさと館へおじゃましました

はもみんも頑張って登りました
武芸川の歴史や市内の方が作成された書や絵画などを見てきました


資料館の外でもストレッチ
八幡神社の入り口に到着~


今回は境内は紅葉がとってもキレイでした

到着~
ここで 「はい チーズ!」


今回も無事に行ってくる事ができました
朝はとーっても寒かったけどウォーキングしてると体がポカポカしてきました
来年度もいろいろ計画します
また機会があればご参加ください
カテゴリー: 関市武芸川健康プールについて | コメントは受け付けていません。
2013 年 11 月 30 日
みなさんこんにちは
今日は「せき サイクル・ツーリング」がありました
朝から駐車場からバイクで板取温泉まで駆け上がっていきました
さていよいよ明日からスタートです
何が
第4期レッスンの受付がスタートします
泳ぎをマスターしたい方、腰痛・肩こりでお悩みの方、ダイエットしたい方
みなさんに合ったレッスンを準備しています
プールに来た事がない方でも大歓迎です
脂肪がつきやすいこの時期、寒くて体が動かなくなるこの時期
だからこそプールで一緒に運動しませんか????
優しいスタッフが皆さんの来館をお待ちしております
下記のレッスン表をご覧ください
2013年度 第4期 レッスン概要

アクアビクスのレッスン風景
ご不明な点がございましたら武芸川健康プールまでお問い合わせ下さい
カテゴリー: 関市武芸川健康プールについて | コメントは受け付けていません。
2013 年 11 月 29 日
みなさんこんにちは
今朝はとても冷え込みましたね
出勤するときに車の窓が凍ってました
今シーズン初めてお湯を準備しました!
そんな冷え込みのなか行ってきました
『ヘルスアップ運動教室 第2弾』
今日は保健センターに集合したみなさん、長谷川先生によって
ウォーキングのフォームチェックを行いました

背筋を伸ばして骨盤の下に踵がのるイメージで
出発前に「はもみん」と
「ハイ チーズ」

では外でストレッチ

この続きはまた次回のお楽しみ
☆ お知らせ ☆
明日(11/30)は『せき サイクル・ツーリング』が開催されます
プールの駐車場が参加者の方の駐車場となります
プール利用者の方は専用駐車場を確保してありますので安心してご来館下さい
ご迷惑をおかけ致しますがご協力お願い致します
カテゴリー: 関市武芸川健康プールについて | コメントは受け付けていません。
2013 年 11 月 23 日
みなさんこんにちは
祝日の今日はとてもいいお天気です
明日、明後日は休館日となりますのでお気をつけ下さい
今年も残すところ38日となりました
年末といえば…
年賀状準備 ・ お歳暮の準備 ・ カレンダーの準備
忘年会
忘年会
忘年会
飲む事ばかり考えているスタッフTさん
後は…大掃除!!!
という事で
少~し早いですが先日の休館日に私達スタッフ総出で館内の大掃除を行いました
サルスベリの木が真っ裸になり冬支度!

スタッフTさんお見事!
外壁のクモの巣をきれいに

スタッフMさん真剣です!
シャワー室内の電球の中まできれいに

スタッフKさんだよね???
更衣室の床って意外と汚れるんです

スタッフIさんエプロンが良く似合ってますね!
ほこりが溜まるんです

扇風機とスタッフSさん(笑)
最後はプール

スタッフFさんずっとゴシゴシしてくれました!
終わった後はますますキレイになってとても気持ち良かったです

みなさんに気持ち良く使っていただけるよう心がけていきます
カテゴリー: 関市武芸川健康プールについて | コメントは受け付けていません。
2013 年 11 月 19 日
みなさんこんにちは
またまた寒くなりましたね
こたつで丸くなってしまいがちですがこんな時だからこそ
に来てみませんか
忙しい時期、寒い時期だからこそプールでリラックス&ストレス発散に!!!
以前も紹介させて頂きましたが
またまたやります
第2弾
『ヘルスアップ運動教室』

はもみん と一緒にウォーキングしませんか???
今回も長谷川先生とインチャクを持ち体操しながら運動しましょう
【日時】H.25年11月29日(金) 9:30集合
まだまだ空きがございます
お申込みは武芸川健康プールまたは、武芸川保健センターまで

みなさんのご参加 長谷川先生、はもみんがお待ちしてます♡
カテゴリー: 関市武芸川健康プールについて | コメントは受け付けていません。