動物ふれあい体験も終わって、待ちに待った?!
お弁当タイム(●^o^●)
春の暖かな日差しが注ぐ中、みんなでワイワイ食べてます♥

みんなと外で食べるお弁当は格別!!
このあとは…いよいよスケート教室\(^o^)/
動物ふれあい体験も終わって、待ちに待った?!
お弁当タイム(●^o^●)
春の暖かな日差しが注ぐ中、みんなでワイワイ食べてます♥

みんなと外で食べるお弁当は格別!!
このあとは…いよいよスケート教室\(^o^)/
のんほいパーク内のふれあい広場にて、
動物達とふれあっています(●^o^●)モルモットとふれあい
みんなもドキドキしながら、楽しくふれあっています。

只今、のんほいパークに到着しました~\(^o^)/
朝の雨が嘘のように、豊橋は晴れています☀
今から、動物園の見学をしま~す。

現地より情報が入り次第、どんどん更新していきます。
本日より、尾西スポーツセンターのワンポイントレッスンを担当します、
浅井です。これからよろしくお願いします(*^_^*)
さて、今日のワンポイントレッスンは『バランスボール』を使って、
全身の筋トレをしました。
バランスボールは、皆さん知ってのとおり、大きいボールで大変バランス
が取りにくいエクササイズグッズです。
そのボールをフル活用して筋トレをしました。

このトレーニングは、下半身の強化トレーニングです。ただ、ボールに足を乗せて
手前に転がすだけの簡単なトレーニングですが、見るよりやってみると、これが意外に
きついんです(+o+)足の前側、内側、外側を鍛えることができ、かなり効き目のある
トレーニングです。

左のトレーニングは、『腹筋』の上部のトレーニングです。
右のトレーニングは、『腹筋』の下部のトレーニングです。
ともに体幹トレーニングで、きついトレーニングです。
その他にも、腰や上半身など全身をバランス良くトレーニングしました。
4月からも、いろいろなバリエーションでエクササイズをしていきたいと思います
ので、ぜひご参加ください(●^o^●)
桜も咲き始め、5分咲きといったところでしょうか✿
場所によっては、満開になっているところもあるかも
しれませんね(^O^)皆さん花見はしましたか?
散歩など外で運動をするのも気持ちいいですよねぇ\(^o^)/
今日のワンポイントレッスンは、先週に引き続き、『ウォーキング』
を行いました。
今日のウォーキングは、“骨盤”を意識した“骨盤ウォーキング”
“ナンバ歩行”の練習
ナンバ歩行は昔、農耕機具を使用する際の歩き方であったり、
裃を着た、殿方が歩く際の歩き方であったり、実は日本人には馴染みの
ある歩き方なんです。
そのナンバ歩行を練習しましたが、最初はなかなかうまく歩くことができません
でしたが、“骨盤を回す”という意識で慌てずに歩くと、意外にうまく歩くこと
ができ、骨盤のひねりをマスターしました。

次に練習したのは、ナンバ歩行からの“上下半身のひねり”の
練習です。
まだ体は横を向いたままで、上半身は進行方向を向けます。
もちろん手と足は、通常の歩き方と同じです。
これもまた、最初は大苦戦(>_<)
体幹(腹と腰)周辺がしっかりしないとひねることが難しい
ので、特に体幹を意識して行いました。
でもまだ、これでは歩けません…(+_+)
来週も骨盤ウォーキングを行い、より歩く姿勢に近づけていきたいと
思います。