ワンダー・ドリーム・クラブ~バスボム作り

「バスボム」って・・・直訳すると「お風呂爆弾」・・・ム
まぁ、商品名「バ〇」とか・・・いわゆる「入浴剤」のことです。
ワンダー・ドリーム・クラブで作ってみました。

201206161

作り方です。

重曹・・・大さじ 3
クエン酸・・・大さじ 1 
を、ポリ袋に入れます。
着色したい場合・・・食用色素少々

以上を、ポリ袋の中でよく混ぜます。
そこに香りオイル・・・2,3滴

さらによく混ぜます。

霧フキで、水を、袋面にほんの少々(決して直接は吹きかけない)
固さを見ながら、水を足す。

握った時に崩れない固さになればOK

後は、型に入れたり、ラップで丸めれば完成
201206162

ぜひ、お試しを、
ただし、皮膚の弱い人、過敏症の人は注意です。
残り湯で洗濯の人も・・・注意が必要かも。

 

 

父の日プレゼント

今年の父の日のプレゼントは?

いただいた「たばこの空き箱」
「たばこ」って最近肩身が狭い感じなのですが
その箱は・・・結構きれいです。
ピカピカ、メタリックな輝きの紙が多いです。
そこで、それを細かく細く切った紙で、

ここはひとつ「勲章」ってのはどうです?

「たばこ」も「くんしょう」も死語に近い気もしますが。
男は結構好きかも・・・(私Hの思いこみ?)

201206111
201206112

子どもたちから、日ごろのお父さんの
がんばりに「かんしゃ」です。

 

 

恒例 バッゴー大会

恒例となりました。
バッゴー大会です。
バッゴーって   なに?

http://manabi.pref.hokkaido.jp/kitayell/sponet/newsport/baggo.html

児童館では、ルールを変えて行っています。

目標に向かって、小さなバッグ(砂袋)を投げるという
単純なスポーツ?と言うより ゲームです。

20120604
どなたでも、参加できます。

自分の力をコントロールする力を育てます。
生理学的に見たら・・・ちゃんと、スポーツです。

第9回 じどうかんこどもまつり

東郷町の六つの児童館
合同イベント、「第9回、じどうかんこどもまつり」

今年度は「東郷町町民体育館」に場所を変えて
開催されました。

201206031

新一年生による「こども宣言」
それぞれテーマがあります。

左から、家庭、環境、元気、友達、道徳、交通です。

各児童館のブースでは、いろいろな遊び(ゲーム)をすることができます。

201206032
兵庫児童館ブースは「つんでみや」と言い、
一定時間に手作りの「布積み木」を積むゲームです。

単純な遊びほど、盛り上がるものです。

201206033
2階、観覧席から見た会場の様子です。

 

パック・ビー大会

「パック・ビー」・・・明らかに「造語」です。

「パック」は牛乳パックのパック

「ビー」は、フリスビーのビー

まぁ、単純に、牛乳パックで作ったフリスビーのことなのですが・・・

201205301

これが、まぁ、結構、うまく、飛ぶのです。

201205302
「的(まと)」は、こんな感じなのですが、

「作って、遊ぶ」・・これ、児童館の遊びの基本です。