ちびっこクラブの「ふれあい遊び」![]()
今日は体を動かして遊びました。![]()

かわいい絵が描いてあるカルタ取り。![]()
取って喜んで、取られて泣いて・・・
にぎやかに遊ぶことができました。![]()

続いてバルーン遊び。![]()
空気を入れて中に入ったり、
カラーボールを入れて飛び出すのも楽しみました。![]()

絵本にも聞き入ってくれて、
みんな楽しんでくれたかな?![]()
ちびっこクラブの「ふれあい遊び」![]()
今日は体を動かして遊びました。![]()

かわいい絵が描いてあるカルタ取り。![]()
取って喜んで、取られて泣いて・・・
にぎやかに遊ぶことができました。![]()

続いてバルーン遊び。![]()
空気を入れて中に入ったり、
カラーボールを入れて飛び出すのも楽しみました。![]()

絵本にも聞き入ってくれて、
みんな楽しんでくれたかな?![]()
今日は、「ふれあい遊び」。![]()
ボールで遊んだり、バルーンをしたり、しっぽ取りもしました。
ひよこのお友だちは、
お片付けもとっても上手になって先生は感激しましたよ。![]()

“キャー!キャー!”大きな声が響き渡り、

バルーンが上がったり下がったり子どもたちも大興奮です。![]()

しっぽ取りでは、みーちゃんが優勝。![]()
大満足です。
お母さんたちも体力を使いましたが、
みんなが喜んでくれて本当に良かったですね。![]()
みんなで「ボールあそび」![]()
大きなバルーンをパタパタ![]()
ボールをのせて、またパタパタ![]()

生まれて一年ほどのボクたち、わたしたちは
ただ風に耐えるだけ・・・![]()
なのにママたちは立ち上がって

「ストレス発散!!
」といって、
笑顔でものすごい強風をおこしてました。![]()
いっぱいひろがったボールの片づけも上手にできました。![]()
今年も出展してきました。
児童館コーナー
遊びの紹介
兵庫児童館担当
ペ グ ソ リ ティ ア ![]()

多くの参加者に挑戦してもらいました。
基本の「T」や「クロス」から順に難しくなります。
昨年度のブログ11月26日を参照
今回は ![]()

フル に挑戦してみてください。
12月には児童館で
ペグソリティア検定週間を開催します。
児童館の裏庭に小さな畑を作りまして
そこで育ててきたサツマイモの苗 ![]()
思えば6月14日 雨の降る前に苗を植え付けて
それから、いろいろお世話をして
と言ったって、特に何かをしたわけではありませんが、
まぁ、夏の暑い日
には、水やりを少々 ![]()
マルチシートを貼ってあるので草取りも少々
やっと収穫の日 ![]()

まずは、不要の葉っぱを取り除き



あとはひたすら、手で土を掘る ![]()
見えた芋を無理やり引っ張って
ちぎれて尻もちをつく子 ![]()
ひたすら掘ったのに、出てきたのは ただの根っこ だった子
芋より虫に興味のある子 ![]()
![]()
![]()
収穫したお芋は、来週
ジャンボ鬼まんじゅうにしていただく予定です。