今年もボランティアで来てくださいました、
Nさんにご指導いただきまして「初釜」を行いました。
茶道のお作法を学びます。![]()
普段とは違った雰囲気で、緊張した面持ち。![]()

慣れない道具に緊張しながら、取り組んでいきました。

茶筅でシャカシャカ点てていきます。![]()
これがなかなか泡立たず、難しかった様子。

ペアに点ててもらったお茶をいただきます。![]()

受け取るときもお作法に気を付けながら。

お茶椀を回す所作に戸惑いながらもズズズッと。
おいしかったと言う声や、苦かったなど。

今回、教えていただいたお作法はほんの入り口だそうで、
もっと細かくたくさんあるとのこと。![]()
貴重な体験の場となれば幸いです。



