米粉を熱湯でこねて、おこしもの?![]()

いえいえ、今日はハートで型抜き。![]()

愛情たっぷり、しょうゆ味のバレンタインです。![]()

パパにプレゼントを残すはずが、
ぜーんぶ食べつくし・・・![]()

おいしかったねー![]()
米粉を熱湯でこねて、おこしもの?![]()

いえいえ、今日はハートで型抜き。![]()

愛情たっぷり、しょうゆ味のバレンタインです。![]()

パパにプレゼントを残すはずが、
ぜーんぶ食べつくし・・・![]()

おいしかったねー![]()
今回のワンドリクラブはオリジナルのペン立て作り

ちょっとオシャレに竹筒を使いました。![]()
デコレーションをしたり模様を描いたりして
オリジナルのペン立て作りの始まり~![]()




個性あふれる作品ばかりですね。![]()
手作り工作のステキなとこですよね。![]()
天気が良い日に外で遊べる日は
とても気持ちが良いものですね。![]()
今日はみんなとなわとび大会です。![]()

何回連続で跳べるか競い合い。![]()

ひなたぼっこも気持ちいいね。![]()

たくさん跳んだ子どもたちには
メダルが渡されました。![]()
まだ寒い時期が続くので、
たくさん跳んで体をぽかぽかにしよう。![]()
今日のおやつ倶楽部はワッフル
を焼きました。![]()

先生と一緒にレッツクッキング。![]()
生地がふわふわになるまで混ぜます。![]()

いい香りが部屋中いっぱいに広がります。![]()

焼きたてでほんのり甘~いワッフルです。![]()
あっという間に食べちゃいました。![]()
児童館にかわいい犬たちが遊びに来ました。![]()


犬たちが安心するようなふれあい方を
お話を聞いて、実践してますね。![]()



最初は少し緊張気味だった子どもたちも
だんだん慣れてきて、わんちゃんたちと
リラックスをしてふれあう事ができました。![]()


ふれあい教室を終えて、認定証をもらいました。
動物とふれあい、命の大切さを学んだ日になりました。![]()