「ジャンケンゲーム新聞紙ver.」を行いました。
ジャンケンに勝たなければ、
新聞紙がだんだん小さくなっていく・・・![]()

新聞紙の上に立てなくなったら、
負けてしまうというシンプルな遊び。

これが意外と面白く、
一勝負ごとに大盛り上がりしました。

勝っても負けても楽しいのが遊びの醍醐味ですね。![]()
「ジャンケンゲーム新聞紙ver.」を行いました。
ジャンケンに勝たなければ、
新聞紙がだんだん小さくなっていく・・・![]()

新聞紙の上に立てなくなったら、
負けてしまうというシンプルな遊び。

これが意外と面白く、
一勝負ごとに大盛り上がりしました。

勝っても負けても楽しいのが遊びの醍醐味ですね。![]()
一年生も児童館に慣れてきて、
様々な行事を一緒に行っています。
今回は「トムとジェリー」。![]()

相手チームの子を追い抜くまで、
終わらないリレー鬼ごっこです。

他の学年の子にも人気ですが、
一年生も楽しそうに参加していました。![]()

なにより、みんなで走るのが楽しい様子です。![]()
暖かな気候の元、お花見遠足に出かけました。![]()

涼松公園にみんなでお散歩。
新一年生も元気に歩いて向かうことができました。![]()

水に触ったり、遊具で遊んだりと走り回っていました。

ほぼ、満開の桜の下でみんなで記念撮影。![]()
楽しい時間となりました。![]()
兵庫児童館の新年度がスタートしました。![]()
入学式前ですが、新一年生もたくさん。

不安や緊張気味な顔で来ていましたが、
時間が経つにつれなんのその。
みんな元気に遊んでいました。![]()

途中、新元号の発表を見守る子どもたち。![]()

発表されたときには、児童館でも発表を真似て・・・![]()

集団遊びにも、みんな取り組むことができ楽しい時間となりました。

今後も楽しい遊びをたくさん企画していきます。
お楽しみに。![]()
今年度最後のふれあい折り紙教室です。![]()


難しいところやわからないところも、
友達と教えあいながら頑張る姿がこの1年間見られました。![]()
さて…今日の作品は???

じゃ~ん!みんなできました~![]()
今日の作品は、少し秘密があります(笑)

両端を持って引っ張ると、お手紙が….
パカッと開くんです![]()
驚きです![]()
今年もたくさんの折り紙作品ができましたね!![]()