ちょっとアナログな遊び「くつとばし」大会。
力いっぱい靴を飛ばすなんてなかなかできないですよね
思い余って
後ろに飛んでしまったり、
引っかかってしまったり、
草むらに入ってしまったり。
アクシデントが楽しかったようです
最後は一番遠くに飛ばせた子が
学年ごとに
メダルももらいましたやったね
ちょっとアナログな遊び「くつとばし」大会。
力いっぱい靴を飛ばすなんてなかなかできないですよね
思い余って
後ろに飛んでしまったり、
引っかかってしまったり、
草むらに入ってしまったり。
アクシデントが楽しかったようです
最後は一番遠くに飛ばせた子が
学年ごとに
メダルももらいましたやったね
今日は、名札・出席カードづくり。
たっくさんの写真に囲まれて
「さぁ、どれにしようカナ?!」
素敵な名札と出席カードになりました
ゲームもいっぱいしたね
赤ちゃん広場は、O型の方がいっぱいでびっくり!
これからもこんな和やかな雰囲気で楽しく
のびのび
楽しんでいきましょうネ!
たくさんの顔を作りましたよ。
2人一組になって
お互いの顔を描きました。
とってもたくさんの顔ができあがり!
このたくさんの顔は
6月9日の東郷町こどもまつりで飾られます。
みんな見に来てね
今日の遊びは「王様じゃんけん」
子どもたちがよく知っている遊びですが、大盛り上がり!
じゃんけんって遊びの王様ですよね
みんな楽しそうです
スタッフも、楽しそうですね・・・
児童館の壁面には小さな子どもたちが楽しめる
コーナーがあります。
毎月テーマに合わせて、
絵をかいたり色をぬったりして楽しく作ります
好きな色で、楽しくどうぞ。
みんなも作りに来てくださいね