※児童館臨時閉館期間 延長のお知らせ≪重要≫※
コロナウイルス感染拡大防止のため、児童館の閉館期間を延長いたします。
臨時閉館期間
3/2(月)~4/30(木)まで
日頃、ご利用いただいているみなさまにはご迷惑おかけしますが、
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
開館を楽しみにしていてくれた子どもたちとも、また一緒に活動できるのを
楽しみにしています。
児童館では職員がいますので、
子育てなどのご相談事があればいつでもお電話ください。
※児童館臨時閉館期間 延長のお知らせ≪重要≫※
コロナウイルス感染拡大防止のため、児童館の閉館期間を延長いたします。
臨時閉館期間
3/2(月)~4/30(木)まで
日頃、ご利用いただいているみなさまにはご迷惑おかけしますが、
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
開館を楽しみにしていてくれた子どもたちとも、また一緒に活動できるのを
楽しみにしています。
児童館では職員がいますので、
子育てなどのご相談事があればいつでもお電話ください。

児童館の前に
桜の木と紅葉の木があります。
春と秋どちらも季節を楽しみつつ児童館に来てもらえるように。
大変な時期ですが
周りの春を探してみませんか。
すぐ近くに春が来てます。
児童館では桜を楽しみにしつつ
早く児童館が開館して
みなさんに会えるのも楽しみにしています。
放課後児童クラブ 保護者の皆様
※変更※
放課後児童クラブコロナウイルス感染症における対応の変更について(重要)
町立小学校の一斉休校に伴い、
放課後児童クラブを当面の間、
午後2時からの開所としていましたが、
3月2日(月)から午前8時から開所いたします。
感染リスクを予防する観点から、
できるだけ家庭で過ごすことをお願いしますが、
必要な場合はご利用ください。
2月28日19時更新
コロナウイルス感染拡大防止のため、児童館を閉館いたします。
臨時閉館期間
3/2(月)~4/4(土)まで
小学校から配布された館たよりに掲載済みの行事に関しても、
全て中止とさせていただきます。
日頃、ご利用いただいている皆様にはご迷惑おかけしますが、
どうかご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
今日は
東郷町食生活改善推進員協議会さん

管理栄養士さん、保健師さん

が来てくださって、ママたちに向けて食育教室を開催しました。
いちにちに必要なお野菜は350gだそうで
「350gはどれくらいでしょうか」クイズにみんなで挑戦。


そして
食改さんが作ってきてくれた「米粉ときな粉のクッキー」を試食しました。
きな粉や
米油、豆乳が入っていて
カラダによさそう!!


食のえほんも読んでいただいて、大人もこどもも楽しい時間を過ごしました。