少しの変化に気付けるかな。
人間まちがいさがしゲームを行いました。![]()

靴下が片方なかったり、
ポシェットを外していたり、
細かい違いに大苦戦・・・![]()

それでも、気付いたときは「ハイハイハイ
」
楽しいひと時となりました。![]()
少しの変化に気付けるかな。
人間まちがいさがしゲームを行いました。![]()

靴下が片方なかったり、
ポシェットを外していたり、
細かい違いに大苦戦・・・![]()

それでも、気付いたときは「ハイハイハイ
」
楽しいひと時となりました。![]()
自分たちでチームを決めて、
大縄跳びに挑戦です。

声を揃えて、
「イチ、ニのーハイ
」

息を揃えて、みんなで跳べると嬉しい。![]()

ひっかかっても、それも楽しい。![]()
集団遊びの醍醐味です。![]()
6月3日(日)東郷町総合体育館にて、
「じどうかんこどもまつり」
が開催されました。![]()

子どもたちは、この日のために
がんばって準備をしてきました。![]()

こども宣言も堂々と発表できました![]()
![]()



ブース名は「宝とりスパイ」
遊びに来てくれた子どもたちや、親子さんにも
しっかり遊び方を説明してくれました。![]()

当児童館を運営している
ハマダスポーツ企画(株)提供の
「お楽しみ抽選会」![]()

やったね
ゲットしたよ![]()



子どもたちの笑顔いっぱいの1日となりましたね。![]()
準備を進めてきたこどもスタッフのみなさん、お疲れ様でした。![]()
遊びに来てくれたみんなは楽しんでくれたかな?![]()
来年のこどもまつりも楽しみですね。![]()
東郷音頭保存会のみなさまにお越しいただき、
東郷音頭の練習を行いました。![]()

今回は、歌の練習も。![]()

6月3日(日)のこどもまつりのフィナーレでは、
全員で東郷音頭を踊ります。![]()

みんな遊びにきてくださいね。![]()
ちびっこクラブの開講式を迎えました。
今年は女の子が多いちびっこクラブ。![]()

ワイワイと楽しそうな雰囲気。![]()

絵本の読み聞かせにも、参加できたね。![]()

みんなで楽しい時間を作っていきましょうね。
一年間、よろしくお願いします。![]()