ひよこクラブの開講式。
2人欠席でしたが24名でひよこクラブ出発です。![]()

元気に走りまわる子。
ママのお膝にいる子。
様々ですが、どの子もみんなとってもかわいくて元気いっぱい。![]()

楽しい一年が過ごせそうで、今からワクワクします。
お友だちをたくさん作って、
笑顔いっぱいの一年にみんなでしていきましょうね。![]()

一年間、よろしくお願いしまーす。![]()
ひよこクラブの開講式。
2人欠席でしたが24名でひよこクラブ出発です。![]()

元気に走りまわる子。
ママのお膝にいる子。
様々ですが、どの子もみんなとってもかわいくて元気いっぱい。![]()

楽しい一年が過ごせそうで、今からワクワクします。
お友だちをたくさん作って、
笑顔いっぱいの一年にみんなでしていきましょうね。![]()

一年間、よろしくお願いしまーす。![]()
ママのおひざにちょこんと座ってにこにこ。![]()
さぶとんに寝かされてスヤスヤ。

はじめての幼児クラブデビューでドキドキのママ。![]()
4人目でベテランのママまで。![]()

グループラインもでき、
いよいよ赤ちゃん広場のはじまりです。![]()

一年間、よろしくね。![]()
魔女現る![]()
![]()
![]()

安心してください(笑)
児童館に来る魔女は、こわ~い魔女ではありません。![]()
天気の良い日に、玄関前で大人も子どもも一緒になって
街頭紙芝居を見ます。![]()

すっかり物語に入り込んでいますね。![]()
みんな夢中に聞いています。![]()
外でやる時は、玄関前で呼び込み
をしていますので、
是非見に来てくださいね。![]()
伝承作品の「へそ飛行機」を元に作った紙飛行機で、
「折り紙ヒコーキ大会」を開催しました![]()

今回は、
遠くまで飛んでいったで賞
長く飛んでいたで賞
デザイン賞
の三部門で競います。![]()

練習にも余念がありません。 ![]()

自慢の紙ヒコーキを手に記念撮影。
見事、入賞したメンバーです。![]()
兵庫児童館の運営をしている「ハマダスポーツ企画(株)」
![]()
から各運動の指導者に来ていただく、「スポーツクラブ」を開講しました。![]()

今回は「集団遊び」です。

みんなで準備体操やストレッチを行った後に、
しっぽ取りをしました。![]()

取るのに集中すると、取られてしまったり・・・![]()
運動遊びを通じて、
基礎的な体の使い方を学んでいってほしいですね。![]()