レッツクラブ ハートのクラフト

1FC2AF9F-2AF4-4D70-82C6-4F2E00231EB2

夏休みに入って最初の週末。

いつもより

来館者が少ないのは、夏のお出かけのせいでしょうか?

そんな中、

月に一度のレッツクラブ。

今月はフェルトを使ったハートのクラフトです。

編み込んでいくと

かわいい入れ物になりました。

13E6D570-7088-4D9A-947F-AC956C4EE1BF

 

DD3FB296-3A31-4212-98E2-03B8AD339F25

 

788DCB03-B8E8-4CE4-A14D-AE0218CE7231

来月は8/21、14:00〜です。

ぜひ作りにきてくださいね。

ド・ミ・ノ

最近ドミノが新しくなり、数も増えました。

そんなドミノを使って高学年の子が大作を作りました。

何度も倒れては立て直し、挫けそうになりながらも

1時間ほど集中して取り組みました。

IMG_5103

出来上がりはこんな素敵なものになりました。

キレイに倒れていくのは圧巻で、

すべて倒れたときは歓声があがりました。

作った子は疲れていましたが、どこか満足気な表情でした。

〇スポ ~王様ドッジ~

「マルっとスポーツ」

略して、「○スポ」!

 

遊びで体をおもいっきり動かして、

体力をつけちゃおう!

という企画です。

 

今回は、王様ドッジをやってみました。

まずは、ルールを聞いて・・・

IMG_5454

 

 

チームを決めて、だれを王様にするかこっそり決めます。

IMG_5455

 

そして、レフリーのスタッフにこっそり耳打ち…。

 

「王様・・・オレ・・・」

 

IMG_5458

そして、試合開始。

相手の王様が誰なのかを予想しながらドッジボールを

します。王様がアウトになったら負けだよ。

 

はじめは、王様なのにグイグイ前に出てきてしまい、

早くもアウトなったりしていたけど、何試合か重ねて

いくにつれて、勝てるコツがわかってる子もいました。

みんな汗びっしょりで、遊びましたよ。

 

第2・4水曜日の3:30~は〇スポ!

主に、低学年対象です。

次回は5月26日です。遊びに来てね!

 

スライムつくったよ!

ゴールデンウィークが始まる前の4月30日。

子どもたちのリクエストに応えて、

スライムづくりをしました!

 

まず、水のりをカップの線の所まで入れて…

こぼさないようにね!

IMG_9369

 

 

3色の中から選んで色を付けます。

わりばしの先に食紅をちょんとつけて、まぜまぜ~

IMG_9371

 

 

そして、ほう砂液を入れてもらって、さらに混ぜたらできあがり!

IMG_9374

IMG_9372

 

できたら、もちろん遊ぶでしょ!!

IMG_9383

IMG_9385

 

スライムの独特の感触を楽しめたようです。

 

このように、児童館では「こんなことやってみたい!」

「こんなもの作りたい!」などのリクエストを

どしどし受け付けています。

みんながやりたかったことが、児童館で実現するかも!?

お楽しみ会の裏側

新学期お楽しみ会を実施しました!
子どもたちの様子は
次の機会にして、
スタッフたちの頑張ってる姿…
いや
楽しんでいる姿をご紹介します。

87A53DB3-60EC-405F-BB6D-73E7CBAF30D4 633E20F1-74A6-464C-925B-E4C5D286A0CA B14A806F-0377-401C-B31C-AD62DC214C12 BEC0AABB-D694-46DD-BAAE-F65642C75A72 E077DC88-377D-4DF5-A1F3-6264A12F29C7  37D259B6-8B41-4DCE-A6DB-9206A4B19938B8288CF3-0279-42B8-A56A-E4C5179373F4

児童館での遊びは
スタッフ自身が心から「楽しい」と
思ってないといけないと思っています。

兵庫児童館のスタッフたちは
完璧です!
子どもたちが楽しくないわけがない!
と思っています。

ぜひ楽しそうなスタッフに会いに
遊びに来てくださいね。