筋トレに精通されている方なら、いたって簡単だと思いますが…。
トレーニング室にあるコチラのローラー。
さて、どこを鍛えるものでしょう?
総合体育館トレーニング室では、絶大な人気を誇っています!
答えは・・・・・トレーナーに聞いて下さい (^w^) 。
因みに、だいぶガタがきているので新調を検討中です。
筋トレに精通されている方なら、いたって簡単だと思いますが…。
トレーニング室にあるコチラのローラー。
さて、どこを鍛えるものでしょう?
総合体育館トレーニング室では、絶大な人気を誇っています!
答えは・・・・・トレーナーに聞いて下さい (^w^) 。
因みに、だいぶガタがきているので新調を検討中です。
本日アリーナでは、午後から消防職員採用試験。
正午過ぎから、やる気に満ち溢れた若者が続々と集合!
中には、パッと見て「“仕上げて”来たねぇ」という身体の方も。
当然の如く中は撮影禁止なので、受付の貼り紙でご勘弁を (^人^) 。
ピンと張り詰めた空気の中、粛々と行っていました。
私語なんて全くナシ (-_-;) 。
緊張感あるわぁ~。
参加者の皆様と試験官の隊員の皆様、暑い中お疲れ様でした。
館内で、唯一空調が効いているトレーニング室。
夏と冬は日中の殆ど閉め切っているのですが、キチンと換気もしております。
そう・・・朝にね!
窓をフルオープンにして、天井のプロペラをMAX運転!
綺麗な空気に入れ替え、少しでも爽やかなスタートを。
先月中旬だったでしょうか。
体育館のお客様から・・・
「体育館のゴーヤ、なかなか伸びないよね」
というお言葉が… (-_-) 。
植えたのは、農業高校卒のN坂トレーナー。
しかし・・・
「ワシ、園芸科じゃないんよね…」
と (因みに・・・食品科学科だそうです)。
そこへ、普段家庭菜園を行っている某窓口スタッフが手を掛けると・・・
急にドォーーーン!
本日朝、遅ればせながらの初収穫 \(^o^)/ 。
ここから挽回?
絶好調開催中の、トレーニング室ショートプログラム。
夏休み期間中、金曜日は夏期特別講座。
普段なかなかお目に掛かれない、長谷川先生の講座を開催!
初回となった28日は、オール女性で大賑わい ヽ(^o^)丿 。
(↑ 肩甲骨の可動域を広げる体操 ↑)
長谷川先生のSPは、毎週金曜日の10時30分から。
勿論、男性も参加出来ますよ!
8月25日(金) までの限定開催です。
この機会に是非!