昨日、撮影しました。
ちょっと得した気分 V(^_^) 。
来週から、グッと冷え込む様です。
ウチの誰かさんみたいに、体調を崩されませぬ様ご自愛下さい。
トレーニングスタッフ・野坂でした。
腹減ったの~・・・。
こんばんは。
ジョギング大会、迫ってきました。
アキレス腱だけは切らない様、頑張ります(ナンダカンダで・・・中年ッスからね (ToT) )。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
フォームチェック週間も、残りあと2日となりました。
参加された皆様、楽しんで頂けたでしょうか?。
結果を受け取られてない方、トレ室カウンターにございますのでトレーナーに一声お掛け下さいね!(我々もお声掛けしますので)。
これからも、ちょこちょこ何かやって行くつもりですので程良くご期待下さい (^。^;) 。
お外は、久々の雨。
乾燥肌の方には、待望ですね(←実はわたくしも)。
たまには降らないと・・・です。
以前も記しましたが、インフルエンザが流行ってきています。 気を付けましょう。
予防接種をしたからといって、かからない訳ではございません。 あまり楽観視しない様に。
手洗い&うがい、激励行で!。
ほいじゃーね!。
只今、『フォームチェック週間』を乾燥肌のわたくしが宣伝中!。
あと2日です。
急ぎの方向で!。
再々登場ッス。
コレUPしたら、帰ります。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
ニュースでも報道されてますが、明日から大学入試センター試験が始まります。
わたくしのトレーニングの教え子も、チャレンジする予定です。
今迄、寝る間も惜しんで頑張ってこられたと思います。 あと少し、Fightですよ!。
そんな受験生の皆様方に、下記の一文を贈りたいと思います。
これは、ある聖書の一文です。
アメリカンフットボールの名門で、今シーズン大学日本一に輝いた関西学院大学。
試合前のロッカールームで、チーム顧問の牧師さんによる礼拝が行われているのをご存知の方は少ない筈です。
これからご紹介する一文は、大学日本一を決めた『甲子園ボウル』の試合前の祈りの時間で詠まれた一文です。
求めなさい。
そうすれば与えられる。
探しなさい。
そうすれば見つかる。
門をたたきなさい。
そうすれば開かれる。
だれでも
求める者は受け、
探す者は見つけ、
門をたたく者は開かれる。
今迄やってきた事に自信を持ち、強気で頑張って来て下さいね!!。
微力ですが、応援しています。
ほいじゃーね!。
只今、『フォームチェック週間』の参加者を清らかな心で募集中!。
“フォームチェック”で検索!・・・・・しても出てこないので、詳しくはトレーナー迄。
再登場です、こんばんは。
ツった右脚、癒えてきました。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
事前に告知出来ず事後報告で大変申し訳ないのですが、今日の午後塚野君がFMラジオに出演しました!。 オンタイムで聞かれた方、いらっしゃいますかね??。
ZIP-FMの『OPENER』という番組で、15時過ぎのコーナーに5分程出演。
生出演ではなく録音出演だったのですが、収録したのが・・・今日の午前。 そして、出演を知らされたのが・・・今日の13時前。 「どんだけ急?!」っちゅー話なんですけどね。
出演時間に合わせて、館内有線もZIP-FMに。 トレーニング室も、いつもよりボリュームを少し大きめにして放送。
・・・・・But・・・・・
トレーニング室のお客様は、スピーカーから流れる塚野君のカミカミトークよりも改造内閣のニュースに気が・・・(-o-;)。
ハイッ、残念でした(チーン)。
まっ、取り敢えず収録後の写真ッス。
お隣は、ナビゲーターの都竹悦子さんです(可愛らしい方ッスな)。
健ちゃん・・・ランニングも大事ですが、滑舌と笑顔も磨いてね。
ほいじゃーね!。
只今、『フォームチェック週間』の参加者をぎこちない笑顔で募集中!。
“フォームチェック”で検索!・・・・・しても出てこないので、詳しくはトレーナー迄。