今年も尾張旭市体育施設をご利用
頂きまして誠にありがとうございました。
本日が今年の最終日となりました。
新年は
総合体育館 城山体育施設
旭ヶ丘体育施設 晴丘体育施設
井田テニスコート 南グランド
各施設4日からの営業となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も尾張旭市体育施設をご利用
頂きまして誠にありがとうございました。
本日が今年の最終日となりました。
新年は
総合体育館 城山体育施設
旭ヶ丘体育施設 晴丘体育施設
井田テニスコート 南グランド
各施設4日からの営業となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
本日は、年末恒例の武道場大掃除でございます (^O^) 。

上げた畳は、1枚1枚埃を掃い・・・

枠内を掃除し・・・

パズルのスタートです (●^o^●) 。

だいぶ要領を掴んだのか、比較的早めに終了しました。
本年のわたくしの更新は、これで最後になります。
今年1年、大変お世話になりました。 そして、ご愛読有り難うございました。
どうぞ皆様、良い年をお迎え下さい。
ほいじゃーね!。
明日、尾張旭市体育施設(全施設)は・・・
特に体育館をご利用の方、いつもの21時ではございません。
くれぐれも、ご注意下さい。
こんにちは。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
本日の勤務は午後から。 お天気も良かったので、午前中2週連続でモリコロパークへ Run 。
その道中、素敵な出来事がありました! (●^o^●) 。
リニモの長久手古戦場駅を通過した辺りでしょうか。 前方より、自転車に乗った中学生と思しき男の子5人組が。
「俺、邪魔かな?」 と少し左に寄り中学生と擦れ違おうとしたその時、5人全員が元気良く・・・
ちょっとビックリして返事が数拍遅れましたが、 「こんにちは。 気を付けてな!」(←「お前もな」って感じですが) と返せました。
こんな見ず知らずの厳つい人間に・・・なかなか出来る事ではありません。 ご家族・学校・近隣等のご指導の賜物と痛感しております。
1つの挨拶で、気分がガラッと変わりますね (残念ながら、気分は変わっても走りのスピードは上がりませんでしたが・・・)。 改めて、勉強になりました。 業務に生かさないといけませんね (^_-)-☆ 。
あれから厳しい上り坂や強風が立ちはだかりましたが、とても清々しく走れました。
あの時のみんな、有り難う!。
ほいじゃーね!。
こんにちは。
白髪が増えました。
アラフォー・・・ですね。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
昨日のお話です。
ジョギング大会の申し込みを済ませ、ご来館下さった女性のお客様。 開口一番・・・
「なくしそうだなぁ (-_-;)」
手には、大会当日身に付けるゼッケン。
そうです!。 今大会は、申し込み時にゼッケンが配布されます (^_-)-☆。

前回大会迄は、大会当日森林公園東門前に特設ブースを設け、そちらでゼッケンと参加賞の配布を行っておりました。 しかし、参加者の本人確認作業が意外に煩雑で、寒い中お待ち頂かなくてはならない事態に・・・。 それを避けるべくの措置とお考え下さい。
大会迄、1ヶ月以上ございます。 くれぐれも、紛失されませぬ様お願い申し上げます m(__)m 。
冷蔵庫にペタッと貼り付けるもヨシ。 安全祈願も兼ね、神棚に置いておくもヨシです。
但し本と本の間等に挟まれますと、オフィスでよく見られる 「あの書類、どこいったっけなぁ・・・」 状態に陥る可能性が。 ご注意を。
参加予定の皆様、しっかり練習されています!。 頭が下がりますね。
わたくしも、先週日曜日は午前中総合体育館~モリコロパークを。 水曜日のオフは、西区の自宅~緑区某所迄 Run しました。
10kmの部のパトロールスタッフの内示を頂戴している以上、大会が粛々と運営される様準備しなくては! o(^O^)o 。 皆様の足手纏いにならぬ様、頑張ります。
共に、新春の森林公園を駆け抜けましょう!。
ほいじゃーね!。