本日午前、愛知県森林公園にて 『愛知駅伝』 尾張旭代表チームの練習会を行いました。
それに先立ち、選手の激励にお越し下さった水野義則尾張旭市長。
l

ご多忙且つ寒い中、有り難うございました
l
選手も、いよいよ戦闘モード突入です!
今年は、このメンバーでモリコロパークに乗り込みます!
l

TEAM 尾張旭市
l
決戦は、12月5日(土)。
12時35分スタートです。
応援しましょう!
本日午前、愛知県森林公園にて 『愛知駅伝』 尾張旭代表チームの練習会を行いました。
それに先立ち、選手の激励にお越し下さった水野義則尾張旭市長。
l

ご多忙且つ寒い中、有り難うございました
l
選手も、いよいよ戦闘モード突入です!
今年は、このメンバーでモリコロパークに乗り込みます!
l

TEAM 尾張旭市
l
決戦は、12月5日(土)。
12時35分スタートです。
応援しましょう!
尾張旭の新春行事といえば、そう・・・尾張旭市民ジョギング大会!
エントリー(お申し込み)期間は、下記の通りとなります。
l
12月8日(火)~18日(金)
市役所北庁舎2階 文化スポーツ課にて
l
尚、今回も数日総合体育館でエントリーが出来ます!(好評ですからね)。
日時は、下記の通りです。
l
★12月9日(水) 17:15~19:30
★12月12日(土) 9:00~12:00
★12月13日(日) 9:00~12:00
l
1階ロビーの一角にブースを設け、皆様をお待ちしております。
平日お仕事等で都合がつかない方は、週末の体育館エントリーを是非ご活用下さい。
今回は、第30回の記念大会です!
みんなで楽しみましょう!。
l

( *´艸`) 野坂氏が出場した時のゼッケン (*´ω`*)
いかがお過ごしですか?
お知らせです!
各施設の年末年始の開館時間です。
対象施設は次の通りです。
尾張旭市総合体育館
城山体育施設(野球場、テニス、弓道場)
旭ヶ丘体育施設(グランド、テニス、キャンプ場)
晴丘体育施設(グランド、テニス)
井田テニス、井田第2テニス
南グランド
日程は
12月28日(月) 午後5時に閉場閉館
12月29日(火)~1月3日(日) 休場休館
1月4日(月)午前9時より全施設開場開館
お間違えのないようお願いします。
各種お問い合わせは年内12月28日(月)午後5時までに
お願い致します。

いよいよ、開催まで1ヶ月を切った 『愛知駅伝』 。
選手選考も終わり、先週と今週は会場のモリコロパークでコースの試走。
l

天気に恵まれ何より!
l
榊原コーチによると、小中学生の状態が非常に良いとの事!
起伏の激しいコースでも、強い所を見せているそうです。
l

モリコロパークでも、その強さを発揮してくれ!
l
来週の土曜日に森林公園で最終調整を行い、12月5日(土) の本番を迎えます!
当日は、トレーニング室内壁掛けTVでも勿論放映予定。
みんなで応援しよう!
l
\(^o^)/ 頑張れ、尾張旭市! \(^o^)/
感謝の気持ちを忘れずに!
大会の主役は、他でもないランナーの皆様です。
l
しかし、1つの大会を運営するには沢山の “ランナーさん以外の方々” のご理解・ご協力は欠かせません。
何ヶ月も前から奔走する実行委員の皆様。 大会を支えるボランティアスタッフの皆様。 ランナーさんが快適の走れる様動いて下さる警察官・警備員の皆様。 交通規制により業務が難しくなる運送関係職員の皆様。 ランナーさんを安全且つ確実に会場へ運んで下さる公共交通機関職員の皆様。 生活に支障をきたすコース近隣住民の皆様等々。
これらの方々のご理解・ご協力なくして、大会成功はあり得ないのです。 そういった方々への感謝の念は、必ず心に置いて走って頂きたいです。
l
そして、何より感謝して欲しいのが・・・沿道で声援を送って下さる皆様にです。
ある箱根駅伝ランナーの言葉です。 「沿道の声援が凄くて、走っていてずっと楽しかったです」。 沿道の声援は、走っているランナーさんに物凄く元気と勇気を与えてくれます。
私は何度か沿道の声援の殆どないレースに出た事がありますが、聞こえるのはランナーさんの足音と息遣い。 そして、ラップタイムを刻む際に発せられる腕時計の電子音のみ。 それは寂しいものです。
天候に関係なく、見ず知らずのランナーさんに声援を送って下さる沿道の皆様はランナー側からしたら神様の様。 しっかり感謝しましょう。
それと、沿道の皆様にお願いです。 少々恥ずかしいかもしれませんが、勇気を振り絞って 「頑張ってー!」 「ファイトー!」 等声を出して声援を送ってあげて下さい。 皆様の声援は、全てランナーさんの耳に達しています。 屋外で大きな声を出す機会はそうないので、良いストレス解消にもなるのでは?(笑)。 是非、ランナーの皆様に力を与えてあげて下さい。
l


様々な応援グッズが。 スティックバルーンの爆音はど迫力です!