知って損なし豚肉パワー

『ご質問にお答えします(栄養編)』の番外編として、今回は変わった切り口でこんなお話をしたいと思います。お付き合い下さい。

*

筋トレにハマる方の多数は、何故か鶏肉を積極的に摂ろうとされます。TV・書籍の影響や、高蛋白というイメージが根強いからではないでしょうか?。

正直、私は「???」です。「取り敢えず、蛋白質であれば何でも良い」という楽観的な考えを持っているのが大きな理由でしょうか。

この世には数ある食肉が存在しますが、ここでは主に鶏・豚・牛の特徴を簡単に挙げてみましょう。

《鶏肉》

○低脂肪&高蛋白(特にささみや胸肉)

✖味が淡泊

《豚肉》

○ビタミンB群が豊富

(鶏肉と比べ)カロリーがあり蛋白質に劣る

《牛肉》

○美味しい

✖脂分が多い

*

ここで注目して頂きたいのが、大きなデメリットが見当たらない豚肉です。

豚肉に含まれるビタミンB群には、B1・B2・B6があります。

  ○B1→エネルギーの代謝を促す

  ○B2→皮膚や粘膜の生成を促す

  ○B6→筋肉や血液の生成を助ける

特にB1の含有量は秀逸で、栄養価の高い鰻よりも含まれており夏バテ防止や疲労回復にも良いとされています。

また、血圧低下や骨密度を高めるカリウム、貧血を防ぐ鉄分も含まれています。これらミネラル類は体内で生成出来ない為、日々の食事でしっかり摂る必要があります。

*

カロリーに差こそありますが、敬遠する程大きな差ではありません。余計なカロリーを摂取してしまったらその分動けば良いだけの話ですし、細かい事を気にし過ぎるとかえって窮屈になるだけではないでしょうか?。

筋肉の事ばかり考えるのではなく、己自身にもしっかりそしてバランス良く栄養を与え末永くトレーニングを続けて頂けたらと思います。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

2月10日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

参加された方々

ありがとうございました。

この日は

初めての方々が

空手やキックボクシングの経験者で

皆さんすぐにガンガンやられていました。

最近一気に寒くなってきましたが

道場は皆さんの

熱気で凄かったです。

ステップワーク

フィジカルトレーニング

パンチとキックのコンビネーションから

二人一組でミット打ち

締めの筋トレ7種類まで

しっかりとやりました。

キックボクシング経験者

実戦的に想定してのミット打ち

空手経験者!

初参加 女子高校生空手歴12年!

しっかりと蹴る時かかとをあげましょう!

皆様お疲れ様でした。

次回は

2月17日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参!

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

1名1回¥600(税込)

1回毎の申し込みです

皆様のご参加お待ちしております。

継続は力なり!

押忍!

グランドラインの使用について

各グランドにおけるグランドラインの使用方法について、今一度お浚いさせて頂きます。

*

【城山野球場】

管理人に使用する旨を伝え、1塁側ダッグアウト隣の倉庫より使用して下さい。

空袋は管理人が処分しますので、必ず同じ倉庫へご返却下さい。

【旭ヶ丘及び晴丘グランド】

管理人に使用する旨を伝え、管理事務所隣の倉庫より使用して下さい。

空袋は管理人が処分しますので、倉庫へは戻さず管理人にお渡し下さい

【南グランド】

使用許可書を晴丘体育施設管理事務所へ提出し、必要数を持ち出して下さい(晴丘体育施設管理となっております)。その際、管理人が袋にナンバリングをしますので宜しくお願い致します。

空袋は、総合体育館職員がナンバーチェックをした後処分します。写真の倉庫へ収納して下さい。

 右から2番目の倉庫です 

お客様の方で持ち帰ったり、処分致しませぬ様お願いします。

尚、余りましたグランドラインは返却となります(持ち帰ってはいけません)。同じく総合体育館職員が晴丘体育施設へ運搬しますので、空袋と同じ倉庫へご返却下さい。空袋の数が合わなかったり持ち出しナンバーの袋が見当たらない場合は、お客様の方へ確認のお電話を差し上げる場合がございます。ご了承下さい。

*

最近少々ルールが守られていないのと、新しいお客様が増えてまいりました事からお浚いさせて頂きました。

重ねて宜しくお願い致します。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

2月3日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日も寒い中

初めての方含めて

教室に参加された方々

ありがとうございました。

1月はミット三昧でしたが

段々と暖かくなってきますので

そろそろボディーメイキングにも

キックボクシングの動きを使った

フィジカルトレーニングを

増やしていこうと思います。

皆さん

なかなか息が上がってましたが、

いい汗をかいていました!

勿論ミット打ちも

ガンガンやって

締めの筋トレ7種類まで

突っ走りました。

継続していけば

皆さんのボディーの変化が楽しみですね。

 フー!今一度構えから脇をしめますよー。

今日はトライアングルで。

小さくても受けまっせ!

奥脚のローキックレクチャー!

まずはやってみよう。もっと腰をまわすよ!

初めての人も奥脚ローキック

今日も常連コンビはいいね!

皆蹴る時左手ガード上がって

僕の言う事聞いてくれてるね!(笑)

お疲れ様でした。

次回は2月10日(月)

15:30~16:20

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参! 

1名1回¥600(税込)

1回毎の申し込みです

お待ちしております。

継続は力なり!

押忍!

施設空き情報

今週末の施設空き情報をお知らせします。
本記事を執筆しております2/2()18:00現在の情報ですので、お問い合わせいただいた時点で既に埋まっている場合もございます。ご承知おきください。お時間ご都合のつく方は是非一度お問い合わせ下さい!

まずは総合体育館から!

卓球室

2/8()  9時~11時 1台 17時~19時 3台 19時~21時 1台

2/9()  11時~13時 1台 15時~17時 2台

17時~19時 6台 19時~21時 4台

剣道場

2/8()  13時~15時 19時~21時

柔道場

2/8()  13時~15時 19時~21時

 

旭ヶ丘グランド

2/8()  7時~9時 全面

2/9()  7時~9時 全面

城山球場

2/8()  7~9時30分 全面  12時~17時30分 全面

続いてテニスコートの空き情報!

旭ヶ丘テニスコート

2/8()  11時~13時 1面 15時~17時 3面

2/9()  7時~9時  1面

城山テニスコート

2/8()  7時~9時 3面 9時~11時 2面 13時~15時 1面

2/9()  7時~9時 2面 9時~11時 2面

各施設とも先着順となります

予約が埋まってしまうこともございます

ご都合の付く方はぜひお問い合わせ下さい!ご予約お待ちしております!