イベント案内
受講コード | ― |
---|---|
定員 | 100名(先着) |
対象者 | 2歳以上 |
日程 | 7月24日(日) |
時間 | 13:30~14:30 |
参加費 | 500円(税込) |
会場 | プラネタリウム館 |
持ち物 | ― |
申込期間 | 6月25日(土)9:00~チケット販売開始。 ※事務室受付にてチケットをお買い求めください |
その他 | ・イベント中に撮影した写真を当施設の掲示板やブログに使用する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・本イベントは、2歳未満のお子さま、マスク未着用の方はご入場できません。 |
PDF資料 | 【2022プラネタリウム特別投影「プラネタリウムDE水族館!」】 ダウンロード |
受講コード | ― |
---|---|
定員 | ①③20名、②④15名、⑤各15名 (先着) |
対象者 | ①②⑤小学生 ③5歳~小学生 ④小学2~6年生 ※市外のお子さまも参加できます。 |
日程 | ①7/22(金)、7/27(水)、7/28(木)、7/29(金) ②8/3(水)、8/5(金)、8/17(金)、8/19(金) ③7/26(火)、8/2(火)、8/9(火)、8/23(火) ④7/27(水)、8/3(水)、8/10(水)、8/24(水) ⑤7/22(金)、7/27(水)、7/29(金)、7/30(土) |
時間 | ①②③10:00~11:30 ④ 13:30~15:00 ⑤A/13:00~14:30、B/14:45~16:15 |
参加費 | ①②⑤4,000円(税込) ③④ 4,600円(材料費・税込) |
会場 | ※チラシにてご確認ください。 |
持ち物 | ― |
申込期間 | 6月4日(土)9:00~受付スタート! ※参加費を添えてお申込みください。 |
その他 | ・イベント中に撮影した写真を当施設の掲示板やブログに使用する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・③小学生未満は必ず保護者同伴。 ・参加者は必ずマスクの着用、入室時の手指の消毒をお願いします。 |
PDF資料 | 【2022年(7月~8月開催) 「いちぶん☆夏の子ども教室」】 ダウンロード |
受講コード | ― |
---|---|
定員 | 20名(先着) |
対象者 | 小学4年生~6年生(市外のお子さまも可) |
日程 | 令和4年5月29(日 )~12月4(日)の全10回 |
時間 | ※日程表でご確認ください。 |
参加費 | 13,000円(税込・望遠鏡等材料費込) |
会場 | ※日程表でご確認ください。 |
持ち物 | ― |
申込期間 | 5月7日(土)9:00~受付スタート! ※参加費を添えてお申込みください。 |
その他 | ・イベント中に撮影した写真を当施設の掲示板やブログに使用する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・夜間開催の観望会には保護者の同伴が必要です。 |
PDF資料 | 【2022 ほしぞらキッズ (小学4~6年生向け天文講座)】 ダウンロード |
受講コード | ― |
---|---|
定員 | ― |
対象者 | 成人の方 |
日程 | 令和4年4月~令和5年3月 |
時間 | チラシをご確認ください |
参加費 | 年会費4,800円(税込) ※全てのカリキュラムに年会費のみで参加できます。 |
会場 | ― |
持ち物 | ― |
申込期間 | 4月17日(日)午前9時受付スタート 広場にて参加費を添えてお申し込みください。 |
その他 | ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや掲示板に掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・イベント参加時にはマスクの着用、手指の消毒など、感染症対策にご協力ください。 |
PDF資料 | 【2022年度大人の天文倶楽部「一夜星」会員の募集(新規・継続)】 ダウンロード |
受講コード | - |
---|---|
定員 | ※工作により異なりますので予定表をご確認ください。 |
対象者 | どなたでも |
日程 | 令和4年4月~5年3月 ※詳しくは予定表をご覧ください。 |
時間 | 12:30~16:00 (最終15:30までに入室してください。) |
参加費 | 420円~900円 ※工作により異なりますので予定表をご確認ください。 |
会場 | 1F音楽室 |
持ち物 | - |
申込期間 | 広場窓口にて参加チケットをお買い求めください。 ※午前9時より当日券のみ販売。 |
その他 | ・詳しくは予定表をご覧ください。 ・小学2年生以下は必ず、保護者の同伴が必要です。 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや広告物・SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・感染症予防対策にご協力をお願いいたします。 |
PDF資料 | 【2022年度「ものづくり広場」チラシ】 ダウンロード |
受講コード | ー |
---|---|
定員 | 先着4組(1組3名まで) |
対象者 | 未就園児とその保護者 |
日程 | 毎月1回火曜日 (4/12、5/10、6/14、7/12、8/9、9/13、11/8、12/13、1/17、2/14 、3/14) |
時間 | 11:00~11:15 |
参加費 | 無料 |
会場 | 有隣会館1F 和室 |
持ち物 | ― |
申込期間 | 当日会場で受付用紙をご記入ください。 |
その他 | ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや広報物・SNSに掲載する事があります。 支障のある方は事前にお申し出ください。 ・新型コロナウイルスの影響により延期・中止となる場合がございます。 |
PDF資料 | ダウンロード |