プラネタリウム番組 2022 冬 <投影期間:12 月 3 日(土)~12 月 27 日(火)>※令和 5 年 1/5~3/31 休館
※新型コロナウイルスの流行状況により、番組の内容・時間が変更になる場合があります。お知らせ欄をご確認ください。
キッズ文化教室体験会
新年度に向けてキッズ文化教室の体験会を開催します。お気軽にご参加ください。
①HipHopキッズA・B ②キッズ体操教室 ③造形キッズA・B
キッズプログラミングワンコイン体験会
新年度に向けてキッズプログラミングのワンコイン体験会を開催します。入門クラスの「Scratch(スクラッチ)」と発展クラスの「Python(パイソン)です。保護者の方と一緒に体験できますので、お気軽にご参加ください。
キッズプログラミングA・B 新教室参加者募集!
11月からスタートする新教室。スクラッチから始める入門コースと、パイソンを学ぶ発展コースを開講します。
プログラミングがはじめてのお子さまも、知識を深めたいお子さまも、この機会にぜひご入会下さい。
★A/スタートクラスScratch(スクラッチ) ★B/発展クラスPython(パイソン)
2022年度大人の天文倶楽部「一夜星」会員の募集(新規・継続)
二年ぶりに活動を再開する大人の天文倶楽部『一夜星』。
天文研究家の浅田英夫先生を囲んで、初心者からベテランの方まで参加できる天文クラブです。
今年度は「会員限定プラネタリウム天文講座」や「他施設見学」など、他では体験できない特別カリキュラムをご用意しました。