自然林を取り入れた緑豊かな憩いの場・学習の場
一宮地域文化広場・尾西文化広場

一宮地域文化広場 0586-51-2180
尾西文化広場 0586-69-7373
ご意見・お問い合わせ

プラネタリウム番組案内チラシPDF

プラネタリウム番組2023 冬〈投映期間:2023 年12 月2 日(土)~2024 年2月25日(日)〉
※1・・・土曜日及び春休み・夏休み・冬休みの平日
※2・・・祝日を除く日曜日

子ども番組【マッチうりの少女】

     
平日 土曜日 日曜日祝休日
- 11:00 ※1 11:00

星空生解説番組【ルナとかぐやひめ】

     
平日 土曜日 日曜日祝休日
- - 11:00 ※2 -

一般番組【スペースフロンティア 宇宙飛行士この一歩の為に】

     
平日 土曜日 日曜日祝休日
13:30 13:30 13:30 13:30

一般番組【妖怪ウォッチ コマさんからのSOS!】

     
平日 土曜日 日曜日祝休日
15:00 15:00 15:00 15:00

更新情報・お知らせ一 覧

2023/11/22
【更新】11月・12月プラネタリウム館のご案内
2023/11/20
【更新11.19】令和6年(1月~3月開催)成人文化教室”申込状況”一覧
2023/11/17
イベント案内ページを更新しました
2023/11/16
A駐車場一部使用停止のお知らせ
2023/10/26
10/28(土)・10/29(日)地文まつり!!

イベント案内一 覧

2023プラネタリウム特別投影「クリスマス★ファミリーコンサート」
エレクトーンの演奏と歌で、クリスマスソングや冬の星空を楽しみましょう。サンタクロースも登場します!

プラネタリウム特別投影2023「ブラック星博士の東海征服計画㏌一宮!13th」 ~プラネタリウム誕生100周年スペシャル!~
今年も東海征服計画を企むにブラック星博士がやってくる!ブラック星博士のクイズに答えて、一宮のプラネタリウム
を守ろう! 100周年スペシャル抽選会も行います。

2023 ほしぞらキッズ(小学4~6年生向け天文講座)
今回で10回目となるを迎える小学生(4.5.6年生)向け天文講座。望遠鏡作りや天文工作、他施設見学など、さまざまな活動を通して四季の自然と星空を楽しみます♪仲間と一緒に楽しい思い出を作りましょう。

2023年度大人の天文倶楽部「一夜星」会員の募集(新規・継続)
大人の天文倶楽部『一夜星』。天文研究家の浅田英夫先生を囲んで、初心者からベテランの方まで参加できる天文クラブです。今年度はプラネタリウム誕生100周年に関する他施設見学や望遠鏡講習会など、より体感できる内容となっています。

2023年度「ものづくり広場」
祝休日や週末に開催する日替わり工作イベント。
スタッフや地元の講師のみなさんによるたのしいものづくり広場です。
季節の工作も盛りだくさん。
予定表をチェックしていろいろなものづくりにチャレンジしてみましょう!

最近のスタッフブログスタッフブログ