イベント案内
受講コード | - |
---|---|
定員 | 195名(先着) |
対象者 | どなたでも |
日程 | 7月23日(日) |
時間 | 13:30~14:30 |
参加費 | 500円/人 ※一歳未満無料ですが、保護者のお膝の上でご覧ください。 |
会場 | プラネタリウム館 |
持ち物 | ― |
申込期間 | 6月24日(土)9:00~チケット販売開始。 ※事務室受付にてチケットをお買い求めください。 |
その他 | ・イベント中に撮影した写真を当施設の掲示板やブログに使用する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・感染症の拡大状況により、感染症対策にご協力いただく場合があります。 |
PDF資料 | 【プラネタリウム特別投影 「プラネタリウムDE水族館第3弾!」】 ダウンロード |
受講コード | - |
---|---|
定員 | ①③20名、②④⑥15名、⑤各15名 (先着) |
対象者 | ①②⑤⑥小学生、③5歳~小学生、④小学2~6年生 ※市外のお子さまも参加できます。 |
日程 | ①7/21(金)、7/26(水)、7/27(木)、7/28(金) ②8/2(水)、8/4(金)、8/9(水)、8/18(金) ③8/1(火)、8/8(火) ④7/26(水)、8/2(水)、8/9(水)、8/23(水) ⑤7/21(金)、7/26(水)、7/28(金)、7/29(土) ⑥8/2(水)、8/4(金)、8/9(水)、8/18(金) |
時間 | ①②③⑥10:00~11:30、④ 13:30~15:00、⑤A/13:00~14:30、B/14:45~16:15 |
参加費 | ①②⑤4,000円(税込)、③3,200円(税込・材料費込)、④⑥4,600円(材料費・税込) |
会場 | ※チラシにてご確認ください。 |
持ち物 | |
申込期間 | 6月10日(土)9:00~受付スタート! ※参加費を添えてお申込みください。 |
その他 | ・イベント中に撮影した写真を当施設の掲示板やブログに使用する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・③小学生未満は必ず保護者同伴。 ・⑥おやこ参加可。2年生以下は必ず保護者同伴。 |
PDF資料 | 【2023年(7月~8月開催) 「いちぶん☆夏の子ども教室」】 ダウンロード |
受講コード | - |
---|---|
定員 | 20名(先着) |
対象者 | 小学4年生~6年生(市外のお子さまも可) |
日程 | 令和5年6月4(日 )~12月10(日)の全10回 |
時間 | ※日程表でご確認ください。 |
参加費 | 13,000円(税込・望遠鏡等材料費込) ※一部参加費別のカリキュラムがあります。 |
会場 | ※日程表でご確認ください。 |
持ち物 | |
申込期間 | 5月13日(土)9:00~受付スタート! ※参加費を添えてお申込みください。 |
その他 | ・イベント中に撮影した写真を当施設の掲示板やブログに使用する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・夜間開催の観望会には保護者の同伴が必要です。 |
PDF資料 | 【2023 ほしぞらキッズ(小学4~6年生向け天文講座)】 ダウンロード |
受講コード | - |
---|---|
定員 | - |
対象者 | 成人の方 |
日程 | 令和5年4月~6年3月 |
時間 | チラシをご確認ください |
参加費 | 年会費4,800円(税込) |
会場 | - |
持ち物 | - |
申込期間 | 4月30日(日)午前9時受付スタート 広場にて参加費を添えてお申し込みください。 |
その他 | ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや掲示板に掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 |
PDF資料 | 【2023年度大人の天文倶楽部「一夜星」】 ダウンロード |
受講コード | - |
---|---|
定員 | ※工作により異なりますので予定表をご確認ください。 |
対象者 | どなたでも |
日程 | 令和5年4月~6年3月 ※詳しくは予定表をご覧ください。 |
時間 | 12:30~16:00 (最終15:30までに入室してください。) |
参加費 | 420円~1,320円 ※工作により異なりますので予定表をご確認ください。 |
会場 | 1F音楽室 |
持ち物 | - |
申込期間 | 広場窓口にて参加チケットをお買い求めください。 ※午前9時より当日券のみ販売。 |
その他 | ・詳しくは予定表をご覧ください。 ・小学2年生以下は必ず、保護者の同伴が必要です。 ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや広告物・SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・状況により感染症予防対策にご協力をお願いいたします。 |
PDF資料 | 【2023年度「ものづくり広場」チラシ】 ダウンロード |
受講コード | ー |
---|---|
定員 | 先着4組(1組3名まで) |
対象者 | 未就園児とその保護者 |
日程 | 毎月1回 第2火曜日 (4/11、5/9、6/13、7/11、8/8、9/12、11/14、12/12、3/12) |
時間 | 11:00~11:15 |
参加費 | 無料 |
会場 | 有隣会館1F 和室 |
持ち物 | ― |
申込期間 | 事前申込不要 当日会場で受付用紙をご記入ください。 |
その他 | ・イベント中に撮った写真を当施設のブログや広報物・SNSに掲載する事があります。 支障のある方は事前にお申し出ください。 ・状況により感染症予防対策にご協力をお願いいたします。 |
PDF資料 | ダウンロード |
受講コード | - |
---|---|
定員 | 各12組 |
対象者 | 未就学児と保護者同伴 ①1歳半~3歳、②生後5ヵ月~1歳半、③1歳7ヵ月~3歳、④⑤2歳~3歳 |
日程 | 添付のPDFでご確認ください。 |
時間 | ①10:30~11:30、②10:00~10:45、③11:00~11:50、④10:00~11:00、⑤10:00~10:45 |
参加費 | ①6,800円、②③7,000円、④6,000円、⑤6,300円 |
会場 | 添付のPDFでご確認ください。 |
持ち物 | 添付のPDFでご確認ください。 |
申込期間 | 3月19日(日)9:30受付スタート ※電話可。教室の初日に参加費をお支払いください。 |
その他 | ・教室中に撮った写真を当施設のブログや掲示板、SNSに掲載する事があります。支障のある方は事前にお申し出ください。 ・状況により感染症対策へのご協力をお願いします。 |
PDF資料 | 【4月~7月開催「幼児教室」参加者募集!】 ダウンロード |