おはようございます。
早朝からのお見送りありがとうございます。
バスは現在は高速道路に乗り順調にも目的地に向かっております。
バスのみんなの様子は??(゜o゜)
バスレクが始まってますね~(*^_^*)
当ブログでは現地スタッフと連絡をとり、随時に皆様へお伝えを行います。
みんな~!いってらっしゃい(*^_^*)
こんにちは、一宮市総合体育館の市原です。
いよいよ明日は、待ちに待った岐阜県高山市へ向かう雪遊びツアー当日です。
今回は、なんと80名を越える多くの子どもたちが参加して下さります。
明日の岐阜県の天気は、現在のところ曇り予想です。もしかしたら、少し冷えるかもしれませんが、
そんな寒さもふっとばしてしまうくらい、思いっきり雪遊びを満喫していただけたらと思います。
私自身も初めて、雪遊びツアーに同行させていただくということもあって、多くの子ども
たちに会えるのがとても楽しみです。
明日のツアーが楽しかった思い出として子どもたちに残るよう、しっかりお手伝いさせて頂きます。
また、明日の雪遊びツアーの様子に関しては、随時ブログに更新していきますので、
ぜひご覧になっていただければと思います。よろしくお願いいたします。
こんにちは、一宮市総合体育館の市原です。
本日17時をもちまして、ヤーンフェアの全日程が終了致しました。
関係者ならびに、多くの一般の方のご来場により3日間にわたり大変な賑わいでした。
ファッションショー、物産展どれをとっても素晴らしい催し物ばかりでした。
私自身、初めてのヤーンフェアの活気を感じることができ、来年再び開催されることが今から待ち遠しいです。
・・・また、ヤーンフェアの影響もあってか、一宮市総合体育館のトレーニングルームは平日にも関わらず、朝からランニングマシーンフル稼働状態!
こちらもヤーンフェアに負けない活気に満ち溢れていました。
ヤーンフェアは終了いたしましたが、明日からも引き続き一宮市総合体育館をぜひご利用下さい。
お待ちしております。
こんばんは!
12th JAPAN YARN FAIR
&
総合展「THE 尾州」
本日も無事に終了いたしました(≥ωÔ*)☆彡
全国各地の企業の方や、学生の方も多くみえましたよ\(≥ν≤)/
トレーニングルーム帰りのお客様もファッションショーなどを見学されていました☆★
ファッションショーは、学生が「匠の技」を持つ技術者、「匠ネットワーク」のメンバーの講師の方とタッグを組み
この世に一つしかない作品を生み出し、発表するというものでした(ÖνÖ*)
学生、技術者の方が舞台に上がり、テーマや、製作にあたっての思いなどを発表していました!!
少し見させてもらいましたが、鳥肌が立つほどクオリティーの高い作品ばかりでしたよ(´ω`*)
明日は最終日、まだ見ていない方はぜひ足を運んでみてください↑↑
こんばんは!子どもトライスポーツの小栗コーチです(^O^)/
まだまだ寒い日は続いておりますが、そんなときこそ走って温まろう!!!
今日は障害物リレーを行いました!(>_<)♫
跳び箱を越えたり!平均台の下をくぐったり!?
激しい戦いが繰り広げられました☆
平均台の下をヘッドスライディングで抜ける
森コーチはカッコ良かったですね☆
今日からボール投げ、大縄跳びも新しく入り、跳び箱、鉄棒、
を行いましたっ!!
小栗コーチは鉄棒と跳び箱を担当しました(*^_^*)
みんな上達してきているのが分かるので嬉しいです☆
よりきれいに、より素早くできるよう集中して練習していきましょう(^O^)/