木曽川体育館では、10月6日に
苦手克服プライベートレッスンを開催致しました。
今回は、倒立・蹴上がり・かけっこを指導しました。
上記の写真のように参加者とマンツーマンでレッスンができるため
各種目の苦手部分を克服するためのオリジナルのメニューを
提供・指導することが可能となります。
次回は、10月20日(火)となります。
鉄棒、跳び箱、かけっこ、縄跳びの中で苦手を克服したい
種目・技がある方は、ぜひお申込みください。
皆様のご参加お待ちしております。
みなさま、日ごろ各施設のご利用、並びに検温やチェックリストの記入など
ご協力頂き誠にありがとうございます。
秋が始まり、インフルエンザなどの流行する季節が近づいてまいりました。
そこで改めてコロナウイルス感染防止策のお願いがございます。
以下のことに関しましてご協力をお願いいたします。
・館内でのマスクの着用
・こまめな手指消毒
・窓、扉の常時開放による換気
・体調が思わしくない場合(発熱、咳など)での利用自粛
みなさまのご協力があり、営業を続けることができております。
今後も安心してご利用していただくためにご理解とご協力の程、
お願い申し上げます。
皆さんこんにちは!!
だんだんと季節が 夏 から 秋 の気候になってきましたね♪
これから気温が下がってくると入りたくなるのが
お風呂ですよね♪♪?
60歳以上のみなさま!!
木曽川いきいきセンターのお風呂はご利用されていますか?
いきいきセンターでは60歳以上の方はお風呂がご利用いただけるんです!
料金は…なんと100円!!!
お友達を誘ってお風呂に入るのはいかがでしょうか?
毎月26日は『お・ふ・ろ』の日です♪
徳島県から産地直送です!!
すだち風呂でした!!
柑橘系の香りで身も心も癒されます♪♪
すだちの皮に含まれている「スダチチン」には血糖値を下げる効果や
脂質の代謝を改善する効果があるんだとか…♪
香り成分の「リモネン」は疲れや不安、緊張をほぐす
リラックス効果も期待できますよ!!
来月のお風呂の日もお楽しみに♪♪
あったかいお風呂でリフレッシュしましょう!!