雪あそびツアー最新情報 第七弾!!

現地スタッフより最新の情報が届きましたのでお伝えいたします。

17:50現在

渋滞を抜け、ぎふ大和PAにてトイレ休憩をし、出発しました。

バスは予定どおりに進んでいます。

尾西スポーツセンターへの帰着時間もお配りしたご案内記載の19:00帰着を予定

しております。

なお、お迎えにつきましては、正面玄関前は大変混雑いたしますので、

北側駐車場をご利用いただきますよう、ご協力お願いいたします。



雪あそびツアー最新情報 第六弾!!

現地スタッフより最新情報の連絡がありましたのでお伝えいたします。

16:45現在

ひるがのSAを過ぎたあたりから渋滞となっていますが、バスは予定どおりに進んでいます。

尾西スポーツセンターへの帰着もほぼ予定どおりとなっております。

お迎えにつきましては、お配りした案内の時間頃にお願いいたします。

なお次の最新情報は18:00更新いたしますので、最新情報をご参考いただきますよう、

よろしくお願いいたします。


雪あそび最新情報 第五弾!!

高山へ到着が予定より少し早く着いたということもあり、

雪あそびも、全エリア終了!!崖エリアの次は、宝探し

そり遊びをしたり、子供達は雪の国を満喫して、大満足の笑顔です(^o^)

雪あそびの次は、お土産の買い物…

「さぁ、何を買うのかなぁ」

雪あそびが早く終了しましたので、予定している時間より早く進行しております。

尾西スポーツセンターへの帰着も道路状況次第では早くなることもあります。

現地スタッフより連絡が入り次第随時更新いたしますので、よろしくお願いいたします。

雪あそび最新情報 第四弾!!

スタッフより最新情報が届きました!!

img_20130211_111214

なんと、晴れ!!!!!

前回の報告のときは、雪が降っていたのに、今はご覧のとおり晴れています☀

子供達の勢いに天気も“降参”したんですかねぇ<(`^´)>

この写真は“崖エリア”といって、おしりで斜面を滑り下りては登ってくるエリアです。

結構体力を使いますが、毎年このエリアが子供達人気№1なんです。

元気な声がこっちまで聞こえてきそうな写真です(^O^)/

では、また更新します。

雪あそびツアー最新情報 第三弾!!

現地のスタッフより連絡がありました。

予定どおりに高山の宇津江四十八滝に到着!!

現地は雪が降っているそうですが、子供達は降る雪を

気にすることなく、たくさんの雪を見て、おおはしゃぎのようです。

img_20130211_1038162

到着して、まだ1時間も経過していないのに、すでに雪まみれ…とのこと(>_<)

さすがにたくさんの雪を見たら、まずは雪の中に“ダイビング~~~~!!”

したくなりますよね。

今日1日おもいっきり遊んで、思い出をいっぱい作ってきてほしいですね(*^_^*)

スタッフより連絡が入ったら、また更新いたします。