年末イベント報告Ⅱ

毎年恒例236088 お餅つき大会 236087です

IMG_9364

今回も年の数だけつきました。113191

IMG_9376 IMG_9391

きねが重くてなかなか大変(-_-;) 316741

IMG_9399

みんなで力を合わせてつきたお餅は

314707 おいしくいただきました(^_^)/

IMG_9405 IMG_9409 IMG_9420

みんなで力を合わせてついたお餅は

特別おしいしいー!!

315899

あけましておめでとうございます

新年あけまして

おめでとうございます

本年も兵庫児童館をよろしくお願いいたします

さて、年末のイベントを報告~♡

ランチルーム事業では

東郷町の児童館6館合同で

ミニおせち料理作りに挑戦しました 005_00005

IMG_5875

IMG_5881

かまぼこの飾り切りでバラを作ったり

ウズラのゆで卵を、紅白ダルマにしたり

縁起の良いものをいろいろ作りました。 292397

IMG_5894

IMG_5899

IMG_5898

IMG_5890

 

最後にみんなでいただきました (^_^)/

IMG_5919

年末年始のお知らせ

兵庫児童館 12月28日 今日が今年最後の開館日です。

締めくくりの行事は、お餅つきです。

ついたお餅は、もちろんみんなでいただきました。

自分用に鏡餅も作りました。

くわしい内容は、

年が明けてからお知らせします。

  005_00004

来年1月は4日(月)が最初の開館日です。

書き初め大会をします。

新春の行事にぜひ参加してください。

005_00005それでは、良いお年を 005_00005

お迎えください。

来年の干支は・・・

来年の干支は・・・・・

そうです!!

313573  サル!!

と言うわけで兵庫児童館

正月飾り作りは

295423 サル  

今年も作りました 317060

IMG_9240

身体の形に切った木片

モールで作った手、足、尻尾を差し込みます。

顔は丸く切った色画用紙に表情を描きます。

つくる作業は簡単 315732

すぐに遊び始めました。

遊ぶ??? 321817

IMG_9259

???????

IMG_9275

あっという間に猿のお家が出来上がり 314707

IMG_9292

IMG_9293

木々にぶら下げたり

313573 おもちゃに抱きつかせたり

並ばせたり

積み上げたり 295423

みんな気に入って

いつまでも遊んでいました 264979

冬のお楽しみ会

こにちは(^_^)/

毎日寒いですが12月にしては

まだ暖かいですね

沖縄は夏日なんだとか・・??

まだまだ寒さが足りないような気もしますが

クリスマス は待ってくれません 219216

兵庫児童館では、今年も

239004 冬のお楽しみ会 239003

を開催いたしました 317078

IMG_8939

この日のために

ダンスや劇を一生懸命練習してきた子どもたち 325937

IMG_8972

IMG_8984

みんなとっても楽しそう 317060

素敵なお友だちも遊びに来てくれました 315899

IMG_8993

IMG_9000

みんなで踊って歌って

大はしゃぎ 219209

IMG_9038

みんな この笑顔 288867

IMG_9024

ザ・ジートニーの登場で会場はさらに

大盛り上がり 296654

IMG_9043

IMG_9092

IMG_9094

司会のR・A君もノリノリです 264979

IMG_9029

そしてついにサンタさんの登場 219213

IMG_9205

とっても忙しいサンタさんで

すぐに帰ってしまいましたが

プレゼントはちゃんと置いて行ってくれました 67196

・・・と言う事で、その後で

プレゼント大抽選会!!

IMG_9219

みんなで大きな円になって

番号札を音楽に合わせてぐるぐる回しました 317073

IMG_9228

それぞれ番号の書いてあるプレゼント

缶バッジ・お菓子をいただきました 298568

今年も楽しい

お楽しみ会になりました 299841