秋の収穫に向けて、毎年この時季に裏庭にさつまいもを植えます![]()
今年は「紅あずま」「鳴門金時」「安納芋」の3品種 ![]()
鬼まんじゅう、焼きいも、スイートポテト・・・
植える前から・・・・
たくさん収穫して
みんなで食べることを期待して
ワクワク ![]()

大きく育ちますように ![]()
これから、水やり、草抜き・・・頑張ります。![]()
秋の収穫に向けて、毎年この時季に裏庭にさつまいもを植えます![]()
今年は「紅あずま」「鳴門金時」「安納芋」の3品種 ![]()
鬼まんじゅう、焼きいも、スイートポテト・・・
植える前から・・・・
たくさん収穫して
みんなで食べることを期待して
ワクワク ![]()

大きく育ちますように ![]()
これから、水やり、草抜き・・・頑張ります。![]()
ちびっこクラブも
一年の始まりとして
名札と出席ノート
を作りました。![]()

各自で持参した
写真やシールをおもいおもいに貼って ![]()

こんなにかわいい出席ノートが完成しました![]()
1年間のたくさんの想い出でいっぱいになるよう、
使っていきたいと思います。![]()
ひよこクラブで
「名札と出席ノート」作りをしました。![]()

写真やきれいな紙、リボンテープを切って
のりでぺったん ![]()
シールをぺったん ![]()
とってもかわいく飾りつけもしました![]()
![]()
さあ!出席ノートと名札のでき上がり![]()

今年1年、大切に使って、毎回1枚ずつシールを貼って
ステキな主席ノートを作っていこうネ![]()
赤ちゃん広場で
「名札と出席ノート」を作りました。 ![]()
かわいい写真をいっぱい持参して集合 ![]()

こんなにステキな本の形の出席ノートを作りました。 ![]()
最近はやりの「ジーン」風です。![]()

世界にひとつだけの本が1年かけてできあがります。![]()

想い出でいっぱいになるのが楽しみです。 ![]()
児童館で、よく行っている
ウラウラ・ゲーム ![]()
の紹介
紅白2チームの対抗戦
会場一面に敷き詰められた
表裏、赤白のカード
代表の子が
センターサークルで
じゃんけんをします。 ![]()

勝ったチームのメンバーは
自分のチーム色に
ひたすら、カードを
そろえます。

じゃんけんの子の
勝った——
の掛け声を聞いて
飛び出す児童です。
![]()
じゃぁいつまで裏返し続けていいの?

今回はじゃんけんに負けた子が
所定の場所においてある
ヘルメットをかぶるまでの時間
![]()
じゃんけんに負けても
すぐにヘルメットをかぶれば
その瞬間にストップ
![]()
とにかく赤になったり白になったり
一進一退の攻防戦
結構盛り上がります。
![]()