ちまたでは、今年も
バレンタインデー と言うことで
児童館では、2012年に一度紹介しましたが
![]()
かくれハート のおはなし

こんなきれいな形のハート ![]()
見つけてみてください。
ちまたでは、今年も
バレンタインデー と言うことで
児童館では、2012年に一度紹介しましたが
![]()
かくれハート のおはなし

こんなきれいな形のハート ![]()
見つけてみてください。
今年も行ってきました。
雪 遊 び ツ ア ー ![]()
王滝村おんたけ休暇村で1泊2日
出発当日は、晴ーーーれ
の好天に恵まれて

背景は中央アルプス ![]()

大盛り上がりの
そ り 遊 び
です。
みんな元気です。
坂を
そ り
で下って ![]()
また
そ り
を持って坂を上って ![]()
何度も何度も・・・・

貸切テニスコートでは
積もった雪でいっぱい遊んで
![]()
ところが・・![]()

翌日は
朝から大雪 ![]()

腰まで雪に埋まりながら
雪 上 散 歩 ![]()
楽しい思い出いっぱいで
無事戻りました。![]()
現在は思い出写真の整理中です。

近々公開予定です。
今年も節分の季節がやってきました。
児童館でも「節分イベント」を行いました。![]()

まずは鬼さんの紙芝居。
“ジーン”とくるお話です。![]()

いよいよ鬼退治。
豆に見立てた、たくさんのボールが飛び交います。![]()

迫力ある鬼さんから見た光景。
これだけ投げられたらきっと、
鬼さんの方が怖い思いをしてるはず・・・。![]()

途中であやしい鬼さんが登場したり・・・![]()

あれ?なんだか顔が・・・。
「ドンッ!!」

とどめの一撃。![]()

見事、鬼退治ができました。![]()

戦った後は、みんなでおおきな鬼さんと記念撮影。
みなさまの無病息災を願います。![]()
ちびっこクラブでは、節分遊びを行いました。
みんなで作った鬼さんを並べて鬼退治。![]()

「鬼はそとー」とボールをぶつけました。![]()

倒れたときには大喜び。![]()

しかし・・・
なぞの鬼さんの登場でパニックに・・・![]()
笑いあり、涙ありの節分あそびとなりました。![]()
今日は、「動物ふれあい教室」。![]()
大きな大きなワンちゃんが、
ひよこクラブにあそびに来てくれました。

大きなワンちゃんに、みんなは少しびっくりした様子。
ふれあい方を聞きながら、
少しドキドキしながら触る子どもたち。![]()

でも、ワンちゃんはとっても優しく、
すぐにそのドキドキは消えちゃいました。![]()

みんなもワンちゃんのお陰で、
とても優しい気持ちになれた一日でした。![]()