たくさんの写真をじょうずに切って、
マスキングテープやシールなどでアレンジすると、
世界に一つの我が子のアルバムのできあがり。![]()

これから一年間の思い出をいっぱいつめこもうね。![]()

制作とオーゲーム、お金持ちジャンケンと盛りだくさん。![]()

母子ともに大活躍のクラブでした。![]()
たくさんの写真をじょうずに切って、
マスキングテープやシールなどでアレンジすると、
世界に一つの我が子のアルバムのできあがり。![]()

これから一年間の思い出をいっぱいつめこもうね。![]()

制作とオーゲーム、お金持ちジャンケンと盛りだくさん。![]()

母子ともに大活躍のクラブでした。![]()
今日は、「名札と出席カード作り」をしました。![]()

赤ちゃんにとっては、
はじめての名札と出席カードかな?!![]()

ママたちが心をこめて、
我が子のために一生懸命作ってくれました。![]()

できあがりも、とってもかわいくてステキ!!

これからはシールをぺったん、
名札をつけてみんなでたのしく遊びましょうね!!![]()
チガヤなどの真中に芯のあるはっぱを使って、
「バッタ作り」に挑戦しました。![]()

作り方を熱心に聞き、

いよいよ、自分たちで挑戦です。![]()
途中でちぎれたり、編み方がおかしくなったり。![]()

できあがりは、バッタ・・・
のようなものができあがりました。![]()

自分だけのオリジナルバッタ・・・?
いろんな形がありましたがこれが結構、いい感じ![]()

はっぱに乗せれば、まるで本物のようです。![]()
第14回 じどうかんこどもまつり が
6月4日、日曜日
東郷町総合体育館アリーナ
午後0時10分から午後3時30分まで
開催されます。

楽しいイベントがいっぱいです。
兵庫児童館のコーナー
だけではなく
東郷町の児童館全部が集まります。
![]()
ぜひ
遊びに来てください。
![]()
兵庫児童館を運営する
ハマダスポーツ企画株式会社から
協賛の「お楽しみ抽選会の景品」もあります。
赤ちゃん、ひよこクラブに続いて
「ちびっこクラブ」も開講式をむかえました。![]()

今年は男の子15名、女の子5名なので
元気に動き回る子が多くにぎやかなクラブになりそうです。![]()

いろんなことに興味があって、
絵本を読んでも、みんな集まってくれました。![]()

今年も元気いっぱい、笑顔いっぱいな
クラブにしていきたいと思います。
よろしくお願いします。![]()