節分の制作
大方
鬼の面作り
と
言ったところでしょうが
児童館では
オニマラカス ![]()
![]()

形は オニギリ
![]()
中にローゼルの種を入れて ![]()
振ると音が出ます。 ![]()
みんなで「鬼は外、福は内」のうたをうたった後
![]()

鬼
に見立てたダンボールの作り物に
豆 に見立てたカラーボールを投げつけます。

まぁ 最初は こんな感じで
当たり前の掛け声
おにはーーー そと ![]()
ふくはーーー うち ![]()
しかし

こうなりますわナ ![]()
みんなの心の中にある「オニ」を追い出して
本日は、暖かい、立春です。