カプラは、薄い木の板を積み上げながら色々な形を
作ったりして想像力を豊かにする遊びです![]()
ちなみにこの写真は職員が作った物で、
「インディアンの砦」をイメージしたそうで(笑)


自分の背の高さと同じくらいたくさん積み上げてた子や![]()

亀
を作った子もいて![]()


さすが高学年!こんな芸術的な作品も作っていました![]()
実は、この後もまだまだ伸びていくのには驚きでした!!

この写真は「兵庫の滝」です!みんなで頑張って作りました![]()

兵庫の滝の後に大きなタワーが見えますでしょうか?
先ほどにも述べましたが、なんと脚立を使うぐらい長~く積み上がったのです![]()
子どもたちの集中力や豊かな想像力には驚かされますね![]()
カプラで遊んでみたい子は、ぜひ児童館へ遊びにきてね♪