子どもたちがずっと楽しみにしていた
夏のお楽しみ会です。
とても盛りだくさん、そして、たくさんの人たちの協力で
できています。

子ども司会者の案内で始まり。

100人近い人たちが参加しました。

民生委員さんも遊びに来てくださって
ボランティア「こうまの会」さんの読み聞かせは大盛り上がり。


1年生の子どもたちは大きな声で歌いました。

3つの部屋では忍者の修行と称して
体験型のゲーム
ほぼ1か月かけて、子どもたちが準備したお店の開店です。

「いらっしゃいませーーーーーッ!!」
大きな声が児童館の中に響き渡りました。

輪投げに、スーパーボールすくい、まめつかみ


飛び石の修行に
ビー玉の修行

手作りの賞品は毛糸で編んだリボンやミサンガ、ぬりえなどなど。
135個も作ったらしい。

最後のミッションを出したのは
腹話術人形のくりちゃん。
謎の暗号を解くと忍者の試験は合格らしい

遊びに来た中学生たちもお手伝い。
大きな体で
暗号を隠す役割!!


最後はおかしらに技を披露!! みんな無事に忍者になれたようです。