バレーボール部ができた!?っと思わせるような、
バレーボールが児童館ではできます![]()

「そ~れ!」っと高学年のナイスサーブを受けます![]()

チームに分かれて、楽しくバレーをしました![]()
ネットを貼ってみるとかなり本格的ですね![]()
時折、ナイスプレイも出て盛り上がりました![]()
バレーボール部ができた!?っと思わせるような、
バレーボールが児童館ではできます![]()

「そ~れ!」っと高学年のナイスサーブを受けます![]()

チームに分かれて、楽しくバレーをしました![]()
ネットを貼ってみるとかなり本格的ですね![]()
時折、ナイスプレイも出て盛り上がりました![]()
12月に入り、寒くなりましたね~。![]()
風邪をひかないように気をつけましょうね~。![]()
そんな寒い日には、GoGoタイフーン。![]()

みんなでダッシュ!ダッシュ!![]()

ゴールしたら、ジャンプして次の子へバトンタッチ。![]()
たくさん走って、体もポカポカ。![]()
元気よく運動して、つよい体にしていきましょうね。![]()
中学生と小学生の混合チームで、
ミニバスケ大会をしました。![]()

限られたスペースでも、やり方を工夫して
本格的なバスケットができました。![]()

パスを出したり、味方のフォロー、ボールカットなど
プレー開始からほんの数分で、ボール回しも
スムーズになりました。![]()

3試合をし、チーム変えをしても
連携プレーもたくさんありナイスゲームでした。![]()
異学年交流で、スポーツが楽しめるのもいいね。![]()
ちびっこクラブでは「ふれあい遊び」をしました。
今回はバルーンを使って、体いっぱい使って遊びました。![]()

みんなでバルーンを持って、
触っている色を認識できるよう声をかけながら遊びます。![]()

バルーンの中に空気を入れて遊んだり、
カラーボールも使ってワイワイ楽しみました。![]()

クラブの終わりには絵本を一冊。![]()
どの子も夢中で聴き入っていました。
豊明の消防署に行きましたー![]()
ズラリと並んだ消防車や救急車を前から後ろから、
横から見てついでに触れて、![]()

舐めて、たっぷり味わった後は、記念撮影。![]()

空高くあがったはしごに「すごーい」とママたち。![]()
  
消防士さんに感謝、感謝の避難訓練の日でした。![]()