広告や包装紙を
くるくる丸めた棒を切ったり、組あわせて
作りました!!
横にならべて、コースター。
縦にならべて、小物入れ。
素敵にできあがりました!!
父の日のプレゼントに
お手紙を添えて、おうちの人にプレゼントです。
広告や包装紙を
くるくる丸めた棒を切ったり、組あわせて
作りました!!
横にならべて、コースター。
縦にならべて、小物入れ。
素敵にできあがりました!!
父の日のプレゼントに
お手紙を添えて、おうちの人にプレゼントです。
今日はちょっと早めの七夕制作
かわいい「おりひめちゃん」「ひこぼしくん」と
「キラキラ流れ星」を作りました。
おりひめちゃんとひこぼしくん一緒にいられてうれしそう!!
お願いごとは何をかいたのカナ?
みんなの願いが叶いますように!!
七夕のイベントが楽しみだね
お天気になるといいなぁー
紙飛行機はいつの時代も「遠くに飛ばしたい」という気持ちになるようです。
よく飛ぶ!作り方を教えてもらって
みんなで飛ばしました
飛ばし方にもコツがあるよ~
男の子はチカラいっぱい!
高学年はちょっと知恵をつかって
それぞれ飛ばしました
みんなで見せ合いっこ。
大人も飛ばしたくなる、紙飛行機でした
こどもまつりに向けて、東郷音頭の練習をしました。
保存会のみなさんにきていただき
教えてもらいました!
中には着物を着ていらっしゃる先生も!!
その素敵な雰囲気の中で、ちょっと照れくさい高学年も。
いつもなら茶化してしまう男子も。
みんなで踊りました
音楽に合わせて体を動かすって、楽しいですね。
教えていただいた先生に感謝です
さつまいもの苗を植えました!!
児童館の裏庭が畑になり、たくさんの子どもたちと植えましたよ
実はスタッフがいろいろな品種の苗を買ってきてくれたのに
知らずにバラバラに植えちゃいました
どんなお芋かは、掘った時のお楽しみとなりました!
秋が楽しみです!!