2月のびすく広場の予約について

2月のびすく広場

12日「うごいてあそぼう」

19日「おえかきをたのしもう」

は、申し込みが定員に達したため、受付を終了いたします。

ありがとうございました。

 

兵庫児童館では、平日の午前中は幼児さんの時間として

人数の制限はありますが、ご利用いただけます。

11:30からは、親子のふれあい遊びや絵本の読み聞かせなどをする

ミニコーナー「まいにちすくすく」もやっていますので、

あそびにきてくださいね 🙂

節分会

今年は124年ぶりに2日が節分となりました。

児童館でも節分会を開催しました。

IMG_1810

コロナ禍における開催ということで、

オンラインでの〇×クイズに挑戦です。

IMG_4925

誕生月別にチームを分けた、4チームの対抗戦です。

IMG_4927

鬼が苦手な魚?

恵方巻を食べるときのルール?

など節分にちなんだ問題を盛りだくさん出題。

IMG_4941

チームで考え代表者にパソコンの前で、

〇×のジェスチャーで答える形です。

IMG_4950

やっていて気づいたこと・・・

子どもたち、画面に映ることが大好きです。

 

 

 

 

2月 のびすく広場

82CB3237-C6E5-4467-8E65-6ADB7B222CBE

児童館の前に掲げられた手作りの看板

毎朝、スタッフが

出しています。これが開館の目印です!

AED7BD07-75CA-4198-934F-329CC02FBFDF

他にも季節のイベントや行事のお知らせが

書いてありますので

ぜひ見てくださいね。

5A7B884D-3A27-4789-88E7-56E878CB395C

今月ののびすく広場は

2月12日 うごいてあそぼう

2月19日 おえかきをたのしもう

です。

「うごいて」は定員により締め切りましたが

「おえかき」は、まだ参加できます。

コロナ禍のため

定員が少なくなっておりますので

お早めに予約してください。

 

平日は毎日、自由遊びの時間の後、

まいにちすくすく(スタッフによる手遊びや絵本の読み聞かせ)をおこなっています。

 

どうぞ、ふらりとお立ち寄りください。

 

感染者予防対策をしながら

お待ちしています。

151746FB-DCC4-4B80-A3B4-8B2A4B214C7D

のびすく広場 サーキットあそび

寒い冬もたくさん運動をして、元気に過ごそう!

ということで今回の「のびすく広場」は、

サーキットあそびを行いました。

IMG_9775

鉄棒にぶら下がったり、跳び箱をジャンプするなど、

いろんな障害物を楽しみながら挑戦しました。

IMG_9760

ボール遊びにもニコニコ笑顔。

IMG_9777

一組の参加でしたが、

のびのびとした時間が過ごせました。