50音の文字を使って「言葉作り」を行いました。
重複しないよう言葉を探すのは意外と難しい。![]()

欲しい文字がすでに使ってあったり・・・

そんなときは文字を入れ替えたり、
工夫をしながら取り組んでいました。![]()

3年生以上は3文字固定で、
さらに濁点もなしにして挑戦しました。
思いがけない言葉に気づいたりと、
楽しみながら言葉作りができました。![]()
50音の文字を使って「言葉作り」を行いました。
重複しないよう言葉を探すのは意外と難しい。![]()

欲しい文字がすでに使ってあったり・・・

そんなときは文字を入れ替えたり、
工夫をしながら取り組んでいました。![]()

3年生以上は3文字固定で、
さらに濁点もなしにして挑戦しました。
思いがけない言葉に気づいたりと、
楽しみながら言葉作りができました。![]()
今回も水平チョップの練習から
スタートしました「キャップおに」。![]()

男女対抗、キャップの色でチーム分け、
個人戦と熱い戦いが繰り広げられました。![]()

油断してると後ろから、“シュッ”と一撃。![]()

攻めも守りも常に周りをみながら、
動かなければならないので大忙しです。![]()
敬老の日の会でプレゼントした
染め物作りの様子を公開します![]()

たくさん集めた、たまねぎの皮をよ~く煮込んで
、
縛った生地を染みこませます![]()

しっかり染まった生地を水に浸し、水気を取ります。
子どもたちも頑張って絞ってますね![]()

広げてみると、こんな感じにできあがり![]()

輪ゴムと鉛筆を使って縛ったので、色々な模様ができました![]()
やはり、手作りプレゼントは温かみがありますね![]()
児童館のバスケットゴールを使って![]()
みんなとフリースロー対決をしたよ![]()

子どもたちが楽しめるように、マットの上から
ゴールめがけてシュート!!!

友だちを応援したり、ゴールが決まった瞬間に
拍手が起きたりと活気ある雰囲気でした![]()

高得点を決めた子にはメダルが渡されました![]()

やったね![]()

バスケットをすると、ある某バスケ漫画の名言が浮かびますね![]()
「あきらめたら、試合終了ですよ」
いよいよ運動会の季節到来!!![]()

今日は応援グッズ作りです。

ママと協力してポンポンを作って、
かわいいチアリーダーに変身!!![]()

マラカスを作って、
おもちゃのちゃちゃちゃ
に
合わせてのりのりダンス![]()

運動会楽しみだね。![]()