ちびっこクラブで「七夕イベント」を行いました。![]()

まずは、読み聞かせ。
みんな興味をもって聞いてくれました。

その後は、みんなで体を動かしました。![]()
ちびっこさんは動き回ることが本当に楽しそうです。

願いごとを書いた短冊や飾りを笹につけます。
みんなの願いが叶うよう、願っています。![]()
ちびっこクラブで「七夕イベント」を行いました。![]()

まずは、読み聞かせ。
みんな興味をもって聞いてくれました。

その後は、みんなで体を動かしました。![]()
ちびっこさんは動き回ることが本当に楽しそうです。

願いごとを書いた短冊や飾りを笹につけます。
みんなの願いが叶うよう、願っています。![]()
ひよこクラブ、七夕イベントを行いました。![]()

体を動かしながら天の川をくぐって、
手作りのお魚をとりに行きました。![]()

その好きな色のお魚を笹に飾りました。
いろんな色のお魚がとっても涼しそう。

他にもちょうちんとくるくるまわる飾りで、
笹がとってもにぎやかになりました。![]()

みんなの願いが叶いますように・・・
これからも元気にスクスク育ってね。![]()
赤ちゃん広場で「七夕イベント」を行いました。![]()

プールを用意して少しだけの水ですが、
最初はびっくり、ドッキリデビュー ![]()

プライベートタライに移動したり、
おもちゃで気をひいたりの結果、
ひきつりつつも笑顔を見せママたちひと安心。![]()

飾りをつけた笹を、ママと一緒に家にお持ち帰りです。![]()
数日かけて、笹の葉に飾り付けや短冊
を書いたりと、
七夕イベントに向けて、みんなで盛り上げてきました。![]()

七夕イベントでは、みんなでゲームをしました。![]()

サイコロを振って、何が出るかドキドキ~。![]()
みんなで楽しくゲームをしました。![]()
![]()

最後におやつを選びました。
どれにしようかな?っと
イベント日ならではの光景です。![]()
児童館では、季節に合わせたイベントを
たくさん行っています。
おたよりを見て、気になった行事に参加してみよう。![]()
7月に入りましたね。
暑い日が続いたり
、天気が悪い日
も続いたりと、
体調管理が難しい季節でもあります。![]()
体調を崩さないように気をつけましょうね。
そんな中、児童館のお野菜たちはすくすく育っています。![]()
緑のカーテンとして育てているゴーヤ
から、つぼみを発見しました。![]()

これからきれいなお花が咲きますよ。![]()

ワンドリクラブで子どもたちと大切に育てているオクラ、
移し替えて、ほんの数日で大きくなりました。![]()

畑のお芋
たちも、立派に育っています。
それぞれ種類が違うので、どんな味か楽しみですね。![]()

珍しい植物のシカクマメ
と綿の木
も順調です。![]()
子どもたちと一緒に育てている植物が
児童館にはたくさんあります。
これから緑が、どんどん増えてくる?かもしれないですね![]()