フラフープ対決

夏休みに入り、フラフープが大人気です。272315

腰で回すのはもちろんのこと、首で回したり、

本数を増やしたりと工夫しながら遊んでいます。204895

今回の対決も最初は、どれだけ回せるかという勝負だったのですが、

なかなか決着がつかず・・・

IMG_3838

結局、ぶつけ合いになりました326737

IMG_3843

回しながら移動もなかなか難しいのですが、

子どもたちは余裕でこなします230620

IMG_3854

ぶつかってバランスを崩しても、立て直すと拍手が起きるほど、

白熱の勝負が繰り広げられました255675

IMG_3859

入賞者はこの子たちです113191

兵庫児童館フラフープ職人と呼ばれるでしょう255675

のびすく広場 ~夏祭り

暑い日が続き、いよいよ夏も本番といった時期となりました。264979

のびすく広場では、夏祭りを開催しました。255675

309989お祭りの縁日をイメージした、

ヨーヨー釣りスーパーボールすくい

水てっぽうでの的当てなどを楽しみました。309638

IMG_0565  IMG_0564

IMG_0558  IMG_0574

もちろん、お祭りには欠かせないわたがし屋さんも開店です。214105

IMG_0583

たくさんの笑顔でいっぱいの夏祭りとなりました。232899

夏休みが明けるまではのびすく広場もお休みになります。

次回は、9月16日(金)「おはぎ作り

予定しています。

たくさんのご参加をお待ちしております。187239

夏のおたのしみ会

児童館恒例行事

312649 夏のおたのしみ会 312650

終業式前日に開催されました。

今年もテーマは 217937

忍術学校進級試験 39434

くの一ではなく、くの弐の術 BINGO 220601

image002

九つの進級試験のうち

316430 二つのビンゴを達成して試験に合格しなさい。 316429

と言う遊びです。

IMG_3676

スタッフが試験官になり、

各試験に挑戦です。

IMG_0631

312651 積み上げの術 312652

時間内にペットボトルのキャップを積み上げる術 39434

IMG_0622

312651 とうしの術 312652

スクラッチカードをめくって当たりが出れば合格 39434

IMG_0618

312651 隠しカード 312652の術は

あらかじめ表示されたカードから

隠された一枚を当てる術 39434

IMG_0616

312651 川とびこしの術 312652

立ち幅跳びで所定の幅をとびこえる術 39434

IMG_3702

会に先立って東郷せいぶ保育園の先生たちによる

けん玉のパフォーマンス 18934

次々と繰り広げられる難しい技に

拍手喝采でした。 255675

進級試験に合格した児童には

缶13

KS ちゃんデザインの記念の缶バッジが

プレゼントされました。 113191

325937 306108 325937 306108 325937 306108 325937 306108

そして、いよいよ長い夏休みの開始です。

夏休み中の様子も

ブログに上げていきます

楽しみにしていてください。

325937 306108 325937 306108 325937 306108 325937 306108

おやつ倶楽部 

話題のスキレット(鋳鉄製のフライパン)を使用して、

バナナマシュマロチョコレートソースがけ」を作りました。

318314 207143 307089

スキレットマシュマロ

一口大に切ったバナナを入れて

熱します。

溶けてお互いがくっついたら

上からチョコレートソースをかけて

できあがり

326737

IMG_9966

 

IMG_9976

IMG_9972

 

甘くておいしい

おやつ・・・でした。

316774

 

きらきらこども合同イベント

今年も個人懇談会の期間に

兵庫きらきらこども(放課後子ども教室)さんと一緒に

思いっきり遊びました 204895

IMG_3541

一喜一憂したジャンケンゲーム 326737

最後にいちばんたくさんカードを獲得した子

だーれ 326871

IMG_0460

アツイぶつかり合いが行われた

チーム対抗 フラフープ対決260841

IMG_0523

小学校の体育館をお借りして総勢120名で楽しみました113191

全体での集合写真はさすがに壮観です255675

今後も交流を深めていきたいです316774